fc2ブログ
03 | 2022/04 | 05
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

うまいものはうまい

2022.04.28 17:00|小鳥さんつれづれ
鳥さん大好きネズミホソムギ(ただし未成熟なのは不可)。
白波ちゃんがうまうま姿を見せてくれました。
040428-1.jpg

040428-2.jpg

040428-3.jpg

040428-4.jpg

うっまー♪という声が聞こえてきそうです。

動画がこちら。



ネズミホソムギ最盛期になりました。
せっせと採集に行かないとね。

さて、ちょっと早いですがネット落ち期間に入ります。
世間はGW突入です。
とても良い季節。
どうぞ皆様も皆様のかわいい鳥さんも元気でお休みをお楽しみください。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



正直なぼくら

2022.04.27 17:00|小鳥さんつれづれ
そろそろ生え始めたよね、ネズミホソムギ。
・・・って油断してたら。
あっという間にネズミホソムギ祭り状態。
とっても立派に育ったものがあっちにもこっちにも生えてます。

040427-1.jpg

さあ!これでどうだ!
この前食いつきが悪かった鳥さんたち。
ドヤ顔で提供しました。

040427-2.jpg

040427-3.jpg

040427-4.jpg

040427-5.jpg


すごい食いつき。
あっという間にわらわらと集まってきて。
なんの躊躇もなく食いつきます。
毎日あたり前に食べてますって勢いです。

しっかり実が入ってるみたいだね。
ホントに鳥さんって正直だなあ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ハコベしまい(一時)

2022.04.26 17:00|小鳥さんつれづれ
プランターのハコベがなくなりました。
また生えてきますが、ハコベ浴びはしばらくなし。
さあ、ハコベはしばらく閉店だよ。
みんなしっかり遊ぶんだよ。

040426-1.jpg

040426-2.jpg

040426-3.jpg

040426-4.jpg

040426-5.jpg

040426-6.jpg

040426-7.jpg


水浴びしたりおヤツとして食べたり。
ホントに楽しそう。
早く新しいのが生えてくるといいね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

もみちゃん、君は。

2022.04.25 17:00|小鳥さんつれづれ
040425-1.jpg

椛(もみじ)ちゃんですね。
多分。
4羽ノーマル女子は足輪を見ないとなかなか区別がつきません。
もみは一番小さくて、涙線がノーマル女子の中では細め。
でもやっぱり紫の足輪がついてるか見ないと。

040425-3.jpg

040425-4.jpg

040425-5.jpg

040425-6.jpg

040425-7.jpg

とってもかわいいお顔のもみ。
・・・で、足輪、どこへやったの?
どっかで脱いできたのかしら?
足輪がない女の子は日乃ちゃんですが、
日乃ちゃんはもっと涙線が太いのでじっくり見るとわかります。
やっぱりもみです。

040425-8.jpg

小さい体に細い足。
足輪も抜けちゃったか・・・。
どうしようかな・・・。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

シスターフッド

2022.04.24 17:00|小鳥さんつれづれ
040424-1.jpg

いつもお姉ちゃんの白波(しらなみ)ちゃんにべったりの黒潮(くろしお)くん。
最近そこに日乃(ひの)ちゃんが割って入るようになりました。

040424-2.jpg

白波ちゃんにくっつきたいと近寄る黒潮くんを威嚇する日乃ちゃん。

040424-3.jpg

040424-4.jpg

040424-5.jpg

ジリジリと後ずさる黒潮くん。
どっしりと動かない日乃ちゃん。
そして我関せずの白波ちゃん。

それにしても女子は強い。
必ず男子を撃退する、のが我が家の力関係のようです。

040424-6.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

カスタマイズするの

2022.04.23 17:00|小鳥さんつれづれ
040423-1.jpg

相変わらず大人気のハコベ風呂。

040423-2.jpg

ハコベ浴びは楽しいかい?

040423-3.jpg

暖子(のんこ)ちゃん、ハコベに馬乗り。
どうするの?

040423-4.jpg

一本取って、個人風呂に。

040423-5.jpg

そっか、個人風呂をハコベ風呂にカスタマイズするんだね。

040423-6.jpg

040423-7.jpg

ヒャッホー!

040423-8.jpg

ハコベの出汁が出て、気持ちよかったようです。

ホントに色々工夫して楽しむなあ。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ころもがえ

2022.04.22 17:00|小鳥さんつれづれ
040422-1.jpg

鳥棚の温室仕様のビニールを本日撤去しました。
G.W.くらいまで待とうと思っていましたが、もう急激な気温の低下はないと踏みました。
でも、念のためヒーターはまだ残します。
女の子がまだおタマ祭りなので。

日向ぼっこも気持ちよくなりましたね。

040422-2.jpg

040422-3.jpg

040422-4.jpg

040422-5.jpg

カメラを向けたら、なすびが歌ってくれました。
ありがとう。
なすびの歌声大好きよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

米太郎くんの印象

2022.04.21 17:00|小鳥さんつれづれ
040421-1.jpg

米太郎(よねたろう)です。
いつもふじくんにべったりの子。
ふじくんに愛されすぎて、喉の下が常にハゲてます。

040421-2.jpg

このよねくん、右向き左向き、顔の向きによってイメージが違うなあと。

040421-3.jpg

正面顔のシャウト。

040421-4.jpg

お歌も上手な子です。

040421-5.jpg

こっちサイドは、なんだかお目目が大きくて。

040421-6.jpg

こっちサイドはちょっと小さめ?
こっちサイドから見ると喉ハゲがなかったら
同じイザベル男子のなすびと区別がつきません。

040421-7.jpg

040421-8.jpg

うーん。
光の加減かなあ。気のせいかなあ。

040421-9.jpg

かわいいからどっちでもいいか。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

やっぱり妖精

2022.04.20 17:00|小鳥さんつれづれ
040420-1.jpg

今日は可愛いノーマルパイド女子の橙子(とおこ)ちゃんが
お立ち台でお手入れする姿を眺めてみましょう。

040420-2.jpg

お風呂浴びたのね。
さっぱりした?

040420-3.jpg

カカカカ。

040420-4.jpg

はい、ポーズ。
やっぱりかわいい。

040420-5.jpg

ぶるん!

040420-6.jpg

美人さんの出来上がり。

Twitterでちょっと流行った獣耳をつけてみましょう。

040420-7.jpg

やっぱり!
ファンタジー映画で出てくる妖精さんです。
ああ、かわいい。

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

妖精の舞

2022.04.19 17:00|小鳥さんつれづれ
040419-1.jpg

かわいい子がお立ち台に来ましたよ。
白波ちゃん。
お風呂上がりのしどけない姿。
鳥さんというより想像上の生き物、妖精さんみたい。
ここでお風呂上がりのお手入れをするつもりでしょう。

040419-2.jpg

040419-3.jpg

040419-4.jpg

040419-5.jpg

はーい!ポーズ。
ほっぺたをカキカキする姿。
上手にピント合うと「やあ!」って姿になるんですよね。
目線もバッチリ。
妖精さんがやあ!って言ってくれましたね。

040419-6.jpg

040419-7.jpg

040419-8.jpg

バサっとボフっ。
はい、美人さんの出来上がり。
やっぱりこの世の生き物とは思えないくらいかわいいなあ。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ノーマル男子バトル

2022.04.18 17:00|小鳥さんつれづれ
040418-1.jpg

ピカピカノーマル男子、黒潮くんと福音くんがバトルを始めました。
飼い主が探して探して採って来た初物のネズミホソムギを横にして。
いくら未成熟とはいえ、飼い主が苦労して探したネズミホソムギを。

040418-2.jpg

040418-2.jpg

040418-3.jpg

040418-4.jpg

040418-5.jpg

040418-6.jpg

040418-7.jpg

040418-8.jpg

040418-9.jpg

いやあ、なかなか激しい。
そしてあんなにフクフクでもっちりした鳥さんが
こんなに細くなるんですね。緊張すると。

飼い主が気を使って採って来たネズミホソムギ初物をつついて
まあ、落ち着きなさい。君たち。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

鳥さんは目利き

2022.04.17 17:00|小鳥さんつれづれ
040417-1.jpg

ここまであったかくなったから、そろそろないかな?と探したら。
ちょっとだけありました。
鳥さん大好きネズミホソムギ。
でもまだ若いし実も十分ついていません。
ちょっと早いかなと思いつつ、提供。

040417-2.jpg

やはり最初は女の子。
でもあんまり興味ないかな。

040417-3.jpg

040417-4.jpg

040417-5.jpg

040417-6.jpg

040417-7.jpg

040417-8.jpg

わらわら寄っては来ますが、戸惑ってますね。
うーんやっぱ早かったか・・・。

恐る恐る食べてみるけど、明らかに不評。

以前、ナズナを提供したら全然食いつかなかった!と報告したとき。
「今年のナズナ、実が入ってはいんだよ!」とコメントいただきました。
鳥さんの目利きっぷりにびっくりしました。

野草も質をちゃんと見極める、鳥さんたちは目利きなのですね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ノーマル男子

2022.04.16 17:00|小鳥さんつれづれ
ネット落ちしてる間に桜は散り、すっかり暖かくなり・・・と書きたいところですが。
三寒四温ならぬ十くらいの高低差のある気温。
もうヒーターはつけていませんが、鳥だなのビニール温室仕様をいつ解除しようか。
悩む毎日です。
G.W.まで様子見しようかな。

我が家の鳥さんたちみんな元気です。
女の子たちのおタマ生産ペースがちょっと尋常じゃないところが心配ですが。
トラブルなく過ごしてくれています。

いつもうっとり見てるノーマル男子。
040416-1.jpg

040416-2.jpg

040416-3.jpg

040416-4.jpg

艶ピカな我が家の王・福音(ふくね)くん。
2016年4月生まれ。

040416-5.jpg

040416-7.jpg

040416-8.jpg

040416-9.jpg

こちらは黒潮(くろしお)。
2019年10月生まれ。
福音くんのひ孫にあたります。

同じツヤピカノーマル男子でもこうやってみると顔つき違うでしょ?
ひいおじいちゃんの方がちょっと童顔。丸い目。
黒潮の方が思索してるみたいなアーモンドアイの表情。

お写真撮っては見比べてニヤニヤしてます。
両方かわいいなあ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

フレンドになった僕

2022.04.05 17:00|小鳥さんつれづれ
040405-1.jpg

手のりフレンズキンカが怖かった俳太郎(ぱいたろう)くん。
とうとうこがねちゃん大好きパワーでフレンドになれました。

040405-2.jpg

どや顔ぱいくん。

040405-3.jpg

と、こがねちゃんが!
一人でも大丈夫でしょ、とばかりに。

040405-4.jpg

固まるぱいくん。

040405-5.jpg

大丈夫そう。
自立したオトコになったね!ぱいくん!。

040405-6.jpg

でもちょっと不安。
こがねちゃんを目で探すぱいくん。

いやいや、よく頑張ったよ。
もう立派なフレンドだね。





さて、そろそろ飼い主繁忙期につき10日程度ネット落ちします。
本日ワクチン3回目を打ち。免疫力アップで戻って参ります。
まだまだコロナ感染者高止まりの中、みなさまどうぞご安全にお過ごしください。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ハイ・チーズ!

2022.04.04 17:00|小鳥さんつれづれ
040404-1.jpg

相変わらずこのセットで過ごしている3羽です。
今日は俳太郎(ぱいたろう)とこがねちゃんがペア。なすびが見守りポジションね。
まあ、お写真撮りましょう。

040404-2.jpg

うーん。2羽はこっち向いてくれたけどなすび・・・。

040404-3.jpg

こがねちゃんは踏ん張ってくれたけど男子ども・・・。
せめて顔を上げなさい。
鳥じゃなくて毛玉じゃん、それじゃあ。

040404-4.jpg

なーすーびー!!

040404-5.jpg

なすびかわいい!ぱーいーくーん!!!

040404-6.jpg

040404-7.jpg

もう好きにしなさい。男子どもめ。

040404-8.jpg

あ、顔上げた!
全員あさっての方向見てるけどね(笑)


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

絶景かな

2022.04.03 17:00|小鳥さんつれづれ
040403-1.jpg

西の窓のカーテンの上に何かいます。
西日を嫌って大抵閉めっぱなしになってる窓のカーテンです。

040403-2.jpg

尻・・・ですね。

040403-3.jpg

並んだ尻。
行儀よく並んでぴこぴこ動いてます。
・・・え、絶景・・・。

040403-4.jpg

絶景クリエーターは福音(ふくね)くん。
ということはもう一羽は妻の貴子(きこ)ちゃんですね。



フェンフェン鳴き。
発情の声です。



ふっくんも。

うーん、発情させちゃいけないんだけどなー。
どうやって塞ごうか考えてます。
絶景に惹かれて放置してるわけでは・・・ないですよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

哲学者の顔

2022.04.02 17:00|小鳥さんつれづれ
040402-1.jpg

毎度書いてますが、図鑑に載せてもいい完璧なノーマル男子・黒潮。
昨日の福音くんと一見区別がつきませんが、
ふっくんはジャンボが入った大きめ。黒ちゃんは理想的なキンカ体型。

040402-2.jpg

まるでこの世の真理を知っているような深く澄んだ瞳で空を仰ぎ。

040402-3.jpg

040402-4.jpg

040402-5.jpg

にっこり。

何したかというとウンコしたんです。
哲学者のような思索顔して。

まあ、食べることと出すことは哲学ですよね。
生き物の真理。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

嘘ならいいのに

2022.04.01 17:00|小鳥さんつれづれ
040401-1.jpg

行水して水も滴るいい女になった日乃ちゃん。
そこに我が家の王・福音(ふくね)くんが近寄ります。

040401-2.jpg

え?お歌を捧げ始めた?
ふっくん、あなたのパートナーは貴子(きこ)ちゃんでしょ?
嘘でしょ?

040401-3.jpg

ほ〜ら僕かっこいいでしょ?と歌ってます。

040401-4.jpg

一度引いて

040401-5.jpg
「好きだよ」

040401-6.jpg
「好きだよ」

040401-7.jpg
「好きだー!!!」




040401-8.jpg
「逃げられました」

王の威厳が・・・。
嘘ならいいのにね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村