fc2ブログ
10 | 2023/11 | 12
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

建築家

2023.11.29 17:00|小鳥さんつれづれ
051129-1.jpg

直射日光よけに閉めっぱなしにしている西の窓の遮光カーテン。
そこをすっかり別荘にした福音(ふくね)くんと貴子(きこ)ちゃん。
すっかりカーテンの形が巣になってしまいました。

051129-2.jpg

ふっくんが整えます。

051129-3.jpg

貴子ちゃんが外出中
切ないほどせっせと整えます。

051129-4.jpg

こうしてとても居心地が良い空間になったようです。
この別荘を作った建築家はふっくんです。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



しっぽも重要

2023.11.27 17:00|小鳥さんつれづれ
051127-1.jpg

キンカオフ会でお会いしたキンカ界の師匠、や〜と。さん。
キンカの羽の色を聞くときは、ほっぺや胸の色の他に重要なのは尻尾と教わりました。

「尻尾はどうなってるの?そうね、なかなか写真には撮らないね」

051127-2.jpg

そうなんです。尻尾がバッチリ写ってるショットって
実はあんまり撮ってなくて。
だって、やっぱお顔を撮りたいですもんねぇ。

051127-4.jpg

イザベルのなすびの尻尾は色がしっかり分かれている。
これがグレイチークだったりブラックブレストだったりすると
尻尾の色の分かれ目がギザギザで他の色が混じってたりするんですって。

これからは尻尾の写真もしっかり撮らなくちゃと
思った次第です。

051127-3.jpg

追伸
本日で名鉄百貨店一宮開催の最後の「ことりマルシェ」終了しました。
お越しくださった皆様、SNSなどで一緒に盛り上げてくださった皆様
ありがとうございました!
とっても楽しかったです。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ヘビーパイド

2023.11.26 17:00|小鳥さんつれづれ
キンカオフ会でお会いしたキンカ界の師匠、やーと。さん。
白波ちゃんのこともちゃんと聞いてきました。

051126-1.jpg

「涙模様がしっかり出てるからね。イザベルのヘビーパイドで間違いない」
とのお墨付きをいただきました。

051126-2.jpg

パイドというのは色が抜けて白くなること。
パイドの度合いが大きすぎてほぼ白になることをヘビーパイド。

051126-3.jpg

白波ちゃんはほぼ真っ白。
遺伝子って不思議だなぁとつくづく思います。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なかよし2

2023.11.24 17:00|小鳥さんつれづれ
051124-1.jpg

先日しらせと仲良くしてた俳太郎(ぱいたろう)。
今日は豆太郎(まめたろう)と鳴き交わししてます。

051124-2.jpg

051124-3.jpg

051124-5.jpg

これは…

051124-6.jpg

051124-7.jpg

051124-8.jpg

051124-9.jpg

051124-10.jpg

やっぱり。

ぱいくんはしらせくんと豆ちんとぐりちゃんのグループに
入りたいのかな。
しかし、もう一度聞こう。
そのなかよしでいいの?ぱいくん。

051124-11.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ワイルドスタイル

2023.11.23 17:00|小鳥さんつれづれ
冬はりんごの季節。
我が家のりんご提供スタイルは
芯を切る時大きめに切り取って、
放鳥時間中置いておくスタイル。
みなさんのお家のように鳥さんように薄切りにして
シャクシャク食べさせるのと違い、
我が家はワイルドスタイルです。
だって、みなさんの家みたいに人間の手から
食べてくれないんだもん。

051123-1.jpg

ワイルドスタイルに慣れてる我が家の鳥さん。
美味しいお顔。
不満は出ません。

051123-2.jpg

051123-3.jpg

051123-4.jpg


みんなワイルドスタイル以外が存在するとは
知らないしね。

051123-5.jpg



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なすびは入りたい

2023.11.22 17:00|小鳥さんつれづれ
051122-1.jpg

鉄板のカップルふじくんと米太郎。
なんだか下の方を気にしてます。

051122-2.jpg

ピント合ってないけど下にいるのはなすび。
2羽の中に入りたいのかな?
ずーっとうろうろしてます。

051122-3.jpg

あ!入った!
あ!違った。
なすびはまだ下にいる。
先日グレイチークだと判明した豆太郎です。

051122-4.jpg

あ!追い出された!
この前にぎゃっとされてました。
やっぱりふじくんと米は邪魔されたくないみたい。

051122-5.jpg

なすびウロウロ。

051122-6.jpg

なすび、入れない。

なんかもう切ない気持ちになった飼い主でした。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

女子会

2023.11.21 17:00|小鳥さんつれづれ
051121-1.jpg

女の子二羽が遊園地の端っこでキャッキャしてますよ。

051121-2.jpg

一瞬もみ?(椛ちゃん)かと思いましたけど
あれは日乃ちゃんですね。
足輪がなし。涙せんが太くて図鑑に出しても良いフォルムのノーマル女子。
もみも足輪なし(昔はあったけど自分で取っちゃった)ですけど。
もみはもうちょっと体格というか骨が細いというか。
飼い主にしかわからない感じですが。
そして日乃ちゃんと一緒にいるのが白波ちゃん。
自由気ままなイザベルヘビーパイド女子。

051121-3.jpg

051121-5.jpg

051121-4.jpg

051121-6.jpg

何か楽しそうですね。
おやつがあるわけでもなし。
おもちゃがあるわけでもなし。
止まり木もないのに。

ずーっと庭でツンツンキャッキャやってたんです。
かわいいなあ。女子会は。
乗りあいっこする男子と違って平和だなぁ…



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカオフ会

2023.11.18 17:00|小鳥さん周辺
一宮名鉄百貨店で開催中の「ことりマルシェ」
ここに東西からキンカスキーが集まりました。
その数なんと14名。
みかりんさんが世話役で会場近くのお店を予約してくださって
みんなでランチをしましたよ。

051118-1.jpg

見てください。
皆さん、あちこちでご購入くださった手描きトートを持ち寄ってくれて。
新旧手描きトート大集合で記念写真が恒例となってしまいました。
嬉しいなあ。
1点1点描いてきてよかったなぁ。
なかなか縁がなくてまだ手に入れてないの!って方もいらっしゃって。
うん、縁が繋がるまでこれからも描いて行こうと思いました。

そして今回なんと!キンカスキーにとっては聖典とも言える
H.P.「キンカフリーク」執筆のやーとさんもいらっしゃって。
特にキンカの羽色について質問にバンバン答えてもらっちゃいました。
我が家の謎だった豆太郎はイザベルじゃなくてフォーンチーク!
こことここを見るのよ!って教えていただきました。
キンカの羽の色、奥が深いわぁ…

051118-3.jpg

この日の会場にはキンカちゃんが登場。
キンカちゃんサポートとして会場回ったりもしました。
トリスキーでもないだろうお隣の催事の担当者の方も「おお!可愛いな!」と
声かけてくださったりして。
賑やかな催しになりました。

年齢も立場も住んでる場所もみんな違うのに
ただ鳥が好き、キンカが好きというだけで集っておしゃべりして笑いあって。
なんて贅沢なことなんだろうと思いました。

お会いできた皆さん、ありがとうございました。
本当に楽しかったです。
まだお会いしていないキンカスキーさん。
いつかキンカオフ会でお会いしましょう。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

なかよし

2023.11.17 17:00|小鳥さんつれづれ
051117-1.jpg

ぼっちの俳太郎(ぱいたろう)と呼び合いしてるのはしらせくん。
ドリカム状態でいつも放鳥時間を過ごしてるのに。
ケンカ?

051117-3.jpg

なんか違う。
これは。

051117-3.jpg

051117-4.jpg


あ。

051117-5.jpg

ううん、まあ。
チンパンジーとかボノボとか。
生殖目的以外で友好を深めるためにも交尾をするとか。
鳥さんだってなかよしの一環で乗っかることもあるでしょう。

051117-6.jpg

…あってもいいけど。
ぱいくんはいいのか?そのなかよし。

051117-7.jpg




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

行方不明

2023.11.16 17:00|小鳥さんつれづれ
051116-1.jpg

この素っ頓狂な顔をした男、俳太郎(ぱいたろう)。
先日、行方不明になりました。

いつものように放鳥後、帰宅命令を出し。
みんな順次ケージへ帰り。
点呼したら一羽足りない。
誰?ぱいくんだ!
どこへ行ったの?
いつものように天井の出っ張りに隠れてる?
いや、お気に入りの神棚の影?





いない!!

部屋中、カーテンの陰、ケージの陰、
トントン叩いたら隠れててもびっくり出てくるのが常。
出てこないということは、出られないということ。
引っ掛かってるか閉じ込められてるか
……心不全で突然死してるか。

だんだん最悪を想像して半泣きで
あっちこっちの陰を探して回りました。
その間約1時間。

ふと思い立ち。
というのもその日はイベント準備で放鳥中の居間に
何度かグッズ置き場の部屋と行き来したんです。
もしかして気づかないうちに部屋から出た?

グッズ部屋へ行って「ぱいくん!いる?」
とあちこち叩いて回ったら。
パタパタパタ〜!
出てきたんです。
生きてた〜〜〜〜〜!!!

飼い主、ギャン泣きしました。

探してる間、何度か部屋も見て呼んだのですが。
知らない部屋で固まってたようです。
あちこち叩いて回ってはじめて飛び立ったということでした。

051116-2.jpg

出入りの時不注意だった飼い主がまず悪い。
もっと出入りに気をつけること。

051116-3.jpg

でも、こがねちゃんが旅立って一羽になって。
放鳥時間を過ごすパートナーがいなくて
ぱいくんは寂しかったのかもしれない。

そこにも目を向けなければいけないなと思いました。

飼い主の方が心臓止まるかと思いましたよ…


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

キンカ巫女の鳥占い

2023.11.15 17:00|天水花鳥苑
051114-4.jpg

本日より一宮名鉄百貨店にて開催の「ことりマルシェ」。
キンカ巫女の鳥占いが登場してます。
手をかざすだけでキンカ巫女あ今日のあなたを占います。
無料なのでぜひ手をかざして遊んでくださいね。

宣伝動画を作りました。
ちょっと動画編集に慣れて来たかな?
見てみてくださいね!



ことりマルシェは27日まで!
ぜひ遊びに来てくださいね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ことりマルシェ一宮

2023.11.14 17:00|天水花鳥苑
051114-1.jpg

1月15日~27日一宮名鉄百貨店にて開催の「ことりマルシェ」
催事内の特別企画「キンカカーニバル」
天水花鳥苑参加します。

051114-3.jpg

毎度おなじみ手描き一点ものA3トート。
名鉄百貨店一宮店が今年いっぱいで閉店となり。
一宮でのことりマルシェも今の所これで最後ということなので。
グランドフィナーレを意識した絵柄にしました。
一点ものトート作成史上最大の羽数を描きました。
よろしくお願いします。

051114-2.jpg

ご好評いただいてるチヨスケさんとのコラボ。
挿餌ができるクレクレトート。
文鳥とキンカヒナ2枚だけもう一度作りました。
春の鳥フェスで逃した方、いかがですか?

051003-7.jpg

中部初登場の新作「キンカ送り状」。
誰かに物を贈る時、一言添えるのが苦痛に思った方。
キンカちゃんたちがあなたの苦悩を解消しますよ!



050330-8.jpg
050330-7.jpg

そして中部では春の鳥フェスで登場以来の2度目。
鳥決算帳。
鳥関連の収支を記録できて、使いすぎても鳥さんがフォロー。
絶対に赤字にならない作りになってます。
鳥さん関連お小遣い帳としてご利用ください。



051003-5.jpg

051003-4.jpg

去年に引き続き錦族ステッカーやシール、塗り絵。

051003-9.jpg

小鳥在中クリップバッジも全種類出しますよ。



051114-4.jpg

そしてですね。
去年の「錦族探知機」を改造して、今年は「鳥占い」を作りました。
SNSで応募してくれた鳥声優さんたちの音声を使って、
17種類38羽の鳥さんたちが登場します。
題して「キンカ巫女の鳥占い」。

手をかざすだけ。
こんな感じです。



終わったら、御朱印を用意していますので
ペタン!して行ってくださいね。

051114-5.jpg


名鉄一宮店最後のことりマルシェ。
みなさんで楽しみましょう!




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

毎年恒例の

2023.11.11 17:00|病気・怪我の記録
051111-1.jpg

このずらっと並んだ
ネームタグは…

051111-2.jpg

ありったけのキャリーやプラケに
閉じ込められて阿鼻叫喚の様子は…

毎年恒例の健康診断です。
全羽のフンを採取してラップに包み病院へ。
フン検査をお願いしています。
その際、気になっていることなど相談して
今後のお世話に役立てています。

プラケに鳥さんを入れ、フンをしたら解放。
検査前日にこれを全羽行います。
それはもう鳥さんからは非難轟々。
ただでさえ嫌われている飼い主が一層嫌われる日となります。

051111-3.jpg

最後までうんこしなかった俳太郎。
びっくり緊張しすぎてうんこも引っ込んじゃったか。
みんながお外遊びを始める中、相当な時間
このままでした。
お顔がテンパってるのわかりますね。

おかげさまで今年も全羽花丸でした!
先生、いつも大量のフン検査受けてくださって
ありがとうございました。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

新居にしたい

2023.11.10 17:00|小鳥さんつれづれ
051110-1.jpg

ぐりちゃんとしらせくんが
エアコンのパイプに!
そこも鳥さんが集いやすいので
うんこ避け対応はしてます。

ぐりちゃん、ここを新居にしたいの?
ここは定員2羽だから
しらせくんと二人っきりになれるもんね

051110-2.jpg

あ、しらせくん行っちゃった。

051110-3.jpg

ぐりちゃん呼びなき。

051110-5.jpg

しらせくん帰って来ました。
やっぱりぐりちゃんのダーリンだね。

051110-4.jpg

しらせくん、喉のラブハゲが固定。
さらにぐりちゃんが巣材にしたくて尻尾を引っ張るので
曲がってます。
よく見たらしらせくん愛の満身創痍。
2羽だけにするのは不安だなあ。
ぐりちゃん、他に引っ越さない?

051110-6.jpg

あら、いい眺め。
うん、ここは良き眺めが発生しやすいですね。
ここもいいかぁ…



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

バックスタイル

2023.11.09 17:00|小鳥さんつれづれ
051109-1.jpg

お立ち台にぎゅうぎゅう並んでます。
珍しいなあ。
お立ち台ではあんまり集合しないのに。

051109-2.jpg

鳥さんはバックスタイルも可愛いですね。
この羽の感じが大好きです。

051109-3.jpg

何してるかと思ったら
真ん中でふじくんが米太郎に
羽繕いしてあげてるんですね。

051109-4.jpg

それ、固まってる真ん中で
やることかなあ。

051109-5.jpg

可愛いからいいか。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

神の使い

2023.11.08 17:00|小鳥さんつれづれ
051108-1.jpg

我が家のドリカム状態鳥、ぐり・しらせ・豆太郎(まめたろう)。
今日は神棚を放鳥時間別荘に決めたようです。

051108-2.jpg

お水の上に乗られると
うんこが入るから
神様に怒られないかなあ。

051108-3.jpg

それでも白い鳥が真ん中で。
側近が周りに控え。
なんか神聖な配置だなあ。

しらせくん、神の使いみたいだね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ぐりちゃんの幸せ

2023.11.07 17:00|小鳥さんつれづれ
051107-1.jpg

お立ち台にぐりちゃんとしらせくん。
白亜(はくあ)ちゃんを授けてくれたカップル。
いつもは絶対豆太郎(まめたろう)が一緒なのに。
今日はまったり二羽でいるのね。

051107-2.jpg

051107-3.jpg

051107-4.jpg

051107-5.jpg

ふふふ。
ぐりちゃん幸せそう。
やっぱりしらせくんが
大好きなんだね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

ノーマル女子会

2023.11.06 17:00|小鳥さんつれづれ
051106-1.jpg

我が家にはノーマル女子が3羽います。
本当は4羽ですが、橙子ちゃんはどんどんパイドが進むので
ノーマルパイド女子に分類を変えました。
ノーマル女子3羽がお風呂に集まってます。
左から暖子(のんこ)、日乃(ひの)。
お風呂に入ってるのは椛(もみじ)です。

051106-2.jpg

051106-3.jpg

051106-4.jpg

もみたんのお風呂飛沫を浴びて
気持ちよさそう。

051106-5.jpg

もみ、自分が満足したらさっさと離脱。

051106-6.jpg

せっかく女子会してたのにね。
もみ。
お前がぼっちなのはそういうところやで…。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

顔は崩さない

2023.11.05 17:00|小鳥さんつれづれ
051105-1.jpg

キリッとした顔で個人風呂にドボンした黒潮(くろしお)くん。
浴びますよ!

051105-2.jpg

051105-3.jpg

051105-4.jpg

051105-5.jpg

051105-7.jpg


うーん、表情が崩れない。
キリッとした顔のまま浴び続ける。
何なら見栄を切ってない?

黒潮くん、なかなかのオトコマエなのでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

領地を守る

2023.11.04 17:00|小鳥さんつれづれ
051104-1.jpg

相変わらず出窓のカーテンの上を放鳥時の家にしている
福音(ふくね)くんと貴子(きこ)ちゃん。

051104-2.jpg

051104-3.jpg

051104-4.jpg

051104-5.jpg

実は主導権握ってるのは貴子ちゃんなんです。
ふっくんは、貴子ちゃんの後をついて回って
命じられるようにせっせと巣材を探す放鳥時間…



ね?
貴子ちゃんが女王様でしょ?
我が家の王ふっくんは、実は傀儡政権なんです。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

お口にふわふわ

2023.11.02 17:00|小鳥さんつれづれ
051102-1.jpg

なすびくんがお口に羽をつけてます。

051102-2.jpg

かわいいね。
気持ち悪くないの?

051102-3.jpg

051102-5.jpg

051102-4.jpg


足でカカカしたりお顔を床や枝に擦り付けたり
気持ち悪かったらそういう行動するはずですが、
お羽をつけたままご機嫌にぴょんぴょん。
お歌さえ歌ってます。

なすびはいつも飼い主の心をほっこりとさせてくれます。
かわいいなあ、もう。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

変幻自在

2023.11.01 17:00|小鳥さんつれづれ
051101-1.jpg

見事な菱形を披露してくれているのは暖子(のんこ)ちゃんです。
キンカって時々菱形になります。
この世で菱形を形作る生き物って他にいるんだろうか…。

のんちゃん。
飼い主丸が好きなんだ。
握り寿司みたいな箱型もかわいいけど。
まんまるが見たいな。

051101-2.jpg

051101-3.jpg

051101-4.jpg

お手入れお手入れ。

051101-5.jpg

うーん、まだ菱形…

051105-6.jpg

のび〜として。

051101-7.jpg

うん。それはマヨネーズ型。

まんまるからスクエア、ダイヤ、マヨネーズ(ひょうたん?)も。
キンカになれない形はない。
まさに変幻自在です。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村