fc2ブログ
10 | 2023/11 | 12
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

行方不明

2023.11.16 17:00|小鳥さんつれづれ
051116-1.jpg

この素っ頓狂な顔をした男、俳太郎(ぱいたろう)。
先日、行方不明になりました。

いつものように放鳥後、帰宅命令を出し。
みんな順次ケージへ帰り。
点呼したら一羽足りない。
誰?ぱいくんだ!
どこへ行ったの?
いつものように天井の出っ張りに隠れてる?
いや、お気に入りの神棚の影?





いない!!

部屋中、カーテンの陰、ケージの陰、
トントン叩いたら隠れててもびっくり出てくるのが常。
出てこないということは、出られないということ。
引っ掛かってるか閉じ込められてるか
……心不全で突然死してるか。

だんだん最悪を想像して半泣きで
あっちこっちの陰を探して回りました。
その間約1時間。

ふと思い立ち。
というのもその日はイベント準備で放鳥中の居間に
何度かグッズ置き場の部屋と行き来したんです。
もしかして気づかないうちに部屋から出た?

グッズ部屋へ行って「ぱいくん!いる?」
とあちこち叩いて回ったら。
パタパタパタ〜!
出てきたんです。
生きてた〜〜〜〜〜!!!

飼い主、ギャン泣きしました。

探してる間、何度か部屋も見て呼んだのですが。
知らない部屋で固まってたようです。
あちこち叩いて回ってはじめて飛び立ったということでした。

051116-2.jpg

出入りの時不注意だった飼い主がまず悪い。
もっと出入りに気をつけること。

051116-3.jpg

でも、こがねちゃんが旅立って一羽になって。
放鳥時間を過ごすパートナーがいなくて
ぱいくんは寂しかったのかもしれない。

そこにも目を向けなければいけないなと思いました。

飼い主の方が心臓止まるかと思いましたよ…


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト