白太郎のこと
2017.06.30 17:00|小鳥さん紹介|
今月は少々長くブログ落ちしておりました。
実は去る6月19日午後5時、トリエンナーレからお預かりした白太郎(ハクタロウ)が
突然虹の橋に旅立ちました。

ほんの1時間前までおやつを食べ、水浴びもし、パートナーの綾ちゃんとイチャイチャして。
放鳥時間が終わって、みんなお家におかえりーとすると全然帰ってこなくて。
また帰宅拒否か?と探し回ったら、天井の出っ張りでぐったりしていました。
慌てて手にとるとあんなに人間嫌いなのに逃げない。
ともかく保温だ!と手に持ったままプラケを用意。
プラケにそっと入れるとバタバタバタッとしてプラケに入れたお水のヒラ皿の上に着地。
わあ!大丈夫か?と手にとったらそのままスーッと動かなくなりました。
ほんの10分ほどの間でした。
もう、パニックになってしまって鳥の病院に電話。
状況を説明すると、恐らく心不全じゃないかということでした。

旅立つ1時間前の写真です。
この日は翌日にお出かけがあるので、長めの放鳥時間。
おやつもスイカとオーチャードグラスと粟穂と我が家初の3種類提供。
どのおやつにも飛びついてうまうましていました。
鳥友さん宅でもなんの前触れもなく、朝見たら旅立っていたという話を時々聞きます。
やっぱりあの小さい身体で空を飛ぶのだから、相当心臓に負担がかかってるのでしょうか。
繁忙期が終わってもしばらくはっくんの写真を見直せなくてご報告が遅れました。
申し訳ありませんでした。

最近、とっても良いお顔を見せてくれるようになってたはっくん。
まだ、半年だよ。
もっともっと一緒に居たかった。
可愛いお顔を見ていたかった。

にほんブログ村
実は去る6月19日午後5時、トリエンナーレからお預かりした白太郎(ハクタロウ)が
突然虹の橋に旅立ちました。

ほんの1時間前までおやつを食べ、水浴びもし、パートナーの綾ちゃんとイチャイチャして。
放鳥時間が終わって、みんなお家におかえりーとすると全然帰ってこなくて。
また帰宅拒否か?と探し回ったら、天井の出っ張りでぐったりしていました。
慌てて手にとるとあんなに人間嫌いなのに逃げない。
ともかく保温だ!と手に持ったままプラケを用意。
プラケにそっと入れるとバタバタバタッとしてプラケに入れたお水のヒラ皿の上に着地。
わあ!大丈夫か?と手にとったらそのままスーッと動かなくなりました。
ほんの10分ほどの間でした。
もう、パニックになってしまって鳥の病院に電話。
状況を説明すると、恐らく心不全じゃないかということでした。

旅立つ1時間前の写真です。
この日は翌日にお出かけがあるので、長めの放鳥時間。
おやつもスイカとオーチャードグラスと粟穂と我が家初の3種類提供。
どのおやつにも飛びついてうまうましていました。
鳥友さん宅でもなんの前触れもなく、朝見たら旅立っていたという話を時々聞きます。
やっぱりあの小さい身体で空を飛ぶのだから、相当心臓に負担がかかってるのでしょうか。
繁忙期が終わってもしばらくはっくんの写真を見直せなくてご報告が遅れました。
申し訳ありませんでした。

最近、とっても良いお顔を見せてくれるようになってたはっくん。
まだ、半年だよ。
もっともっと一緒に居たかった。
可愛いお顔を見ていたかった。

にほんブログ村
スポンサーサイト