うれしいできごと
2017.08.29 17:00|小鳥さんつれづれ|

メヒシバ最盛期。
毎日メヒシバ祭り開催中の我が家です。

メヒシバは毎日近所の空き地に採集に行っています。
ある日、いつものように採りに行くと空き地の持ち主の方でしょうか、
草刈機で除草作業をされてました。

「あんた、それどうするの?生け花?」
「いえ、鳥のオヤツなんです。
メヒシバ、小さな鳥大好きですよ。スズメもよく食べてます」
なんて話をしたわけですよ。
「じゃあ、今から草刈っちゃうから、たくさん採って行きな」
「それが、採りたてのツヤツヤが好きだから。取り置きはしないんですよ。
草なくなっちゃったら、また別の空き地探します〜」
なんて会話をしたわけです。

翌日。いつものあの空き地は草がもうなくなってるだろうから
別のところに行こうかな。
いつもの空き地のもうちょっと先にも空き地があるから
そこを見に行こう、といつもの方向へ歩いて行ったわけです。
いつもの空き地。
全部刈り取られているかと思いきや、なんと一部が残ってました。
え?どうして?
まさかまさかと思うけど、ウチの鳥さんのために?
いや、まさか・・・。
どっちにしても、ここのメヒシバは栄養がいいのか特に立派。
ありがたく採集させていただきました。

おじさん。
ウチの鳥のためであってもなくてもありがとう。
とってもあったかい気持ちになりました。
鳥さんと暮らしているとこんなほっこりした場面にたくさん出会うようになりました。
鳥さんを見ているとほっこりした気持ちになるから
気持ちがほっこりによく反応するようになるのかな。
やっぱり鳥さんは平和の象徴だ。すごいなあ。

「オレたちに感謝してくれてもやぶさかじゃないよ」

にほんブログ村
スポンサーサイト