fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

千葉の花嫁

2012.11.26 19:44|小鳥さん紹介
24日、我が家にお客さまがいらっしゃいました。

241126-1-1.jpg

わあ〜お土産いっぱい!
チーバくんがいます。千葉からのお客さまですね。
さらにこんなものも。

241126-1-2.jpg

鳥さんごはんですね。
いやもうバレバレなんでさっさと本題に。

241126-1-3.jpg

白ちゃんです。
ヒヨさん家の紅一点箱入り娘の美人さん。
この度我が家にお嫁入りとなりました!
いや〜、もうどうしましょう。こんな美人さんをお迎えしちゃって

お迎えの翌日が名古屋初の鳥イベント「コトリ・まうんてん」に
飼い主一日外出だったので、とっても心配しましたが
エサの減り具合や敷き紙の汚れ具合から判断して
白ちゃん元気に過ごしてくれたようです。
いや、むしろ慣れない場所で人間の変態視線に晒されなくて
初日としてむしろよかったのでは・・・?

明けて2日目。
未体験につき認識できるか心配していたフィーダーからお水を飲めるか?
課題ですが、あっさりゴクゴク飲んでることを確認できました!

241126-1-4.jpg

これで底に置いておいたお水皿を撤去できます。
初日よりもずっと落ち着いて、新飼い主にこんなサービスショットも
披露してくれましたよ!

241126-1-5.jpg




朝の掃除の時にケージからさっそく脱走した白ちゃん。

241126-1-6.jpg

うわあ、どうしよう?。さっそく手づかみ?!嫌われる〜 と思ったのですが、
ケージの扉を開けて、ホラホラ白ちゃんのお家はここよ〜と促したら
あっさり帰ってくれました。
青菜を入れた時も2度目の脱走。
しかし、やっぱりケージを持って促すと・・・(以下同文)。
白ちゃん!賢い!!

どうも、集団で育った白ちゃんは一羽でいることが落ち着かないようで
ケージ越しに我が家のわんぱく坊主どもが見える場所に配置換えしてやると
とっても落ち着いた様子でくつろいでいました。
我が家のわんぱく坊主どもは色めき立っていましたけどね。
まだお見合いは先だから!!

そんでもってまだ早いかな〜と警戒しつつ女子ズ放鳥タイムに
おそるおそる参加させてみたら・・・

241126-1-7.jpg

こんなショットも撮れちゃいました〜
となりにいるのは我が家のおっとりお嬢さん、福多(ふた)ちゃんです。
この後2羽でツクツクまでしてたんですよ
やっぱり白ちゃんは一人がイヤなのかな?誰かと一緒に居たいのかな?
ちなみに放鳥からのご帰宅もケージを持って促すと・・・(以下同文)。
なので、放鳥も問題なく出来そうです!

注意深く観察しつつ白ちゃんの行く末を決定したいと思います。
出来たら来春あたりご成婚して欲しいな〜。



スポンサーサイト



コメント:

初めまして!

ヒヨさんのブログから白さんを追ってやってきました!w
のらよめと申します。
今まで読み逃げしていましたが(すみません)初めてコメントします。

まずは白さん。元気そうでなによりです〜。
フィーダーに首を突っ込んでる姿が何だかかわゆいですw
やっぱり皆と一緒が落ち着くんですかねえ。
モテ女子が今後どんな旋風を巻き起こすのかw楽しみにしています。

あとあと、ずーーーーっと思っていたんですがお写真がとても素敵ですね!
ポストカードも…一筆箋もとてもかわいいです。うっとり(鳥だけに←…)。
またお邪魔させていただきます☆

のらよめさま

初めまして!コメントありがとうございます。
こちらこそしらたまちゃん、ブンブンちゃん、あーちゃん、ちゃんぷ ちゃん
の活躍をいつも読み逃げしてました・・・。
すみません・・・・・。
白ちゃん、どんどんウチに馴染んでくれてます。
3日目にしてすっかり我が子です♪
写真、褒めていただいて光栄です。
画像補正ソフト使いまくりの結果オーライ主義ですが
小鳥さんをかわいく披露したい愛ゆえの所行です(笑)。
非公開コメント