関東の楽園
2018.04.09 17:00|小鳥さん周辺|
黄くんを里親さん宅にお届けしたついでに
憧れのあの場所にお邪魔しました。
ずーっとずっと行きたかった関東の鳥友さん宅。

うはは〜っ。
ご覧ください。この鳥団地。
こちらは、オカメさん、アキクサさん、コキンちゃん、そしてキンカずと
暮らしています。
昔は種ごとに同居してたりしましたがケンカや発情が多くなって
個室生活に切り替えた結果、こんな団地状態に。
ある種、鳥飼い憧れのお部屋です。

タオ氏。会いたかったよ〜。
本当にイケメンさんね。

ゆりちゃ〜ん。美人のゆりちゃん。
本当におっとり可愛い子です。

マル姉さん・・・あ、本当にタオ氏が写り込んでる・・・
タオ氏は写真写り込みのプロなんです。
カメラを構えると何故かいつもいる

オカメさんず。
アコちゃん、ヒヨちゃん、会いたかったよ〜。

手乗りプロのアコちゃん。
私の手にも乗ってくれました!
(でもカキカキまでは許してくれず!)

コキンの地球ちゃんと宇宙ちゃん。
本当にコキンは「神様はどうしてこのカラーリングにした?」という
謎種の最高峰ですね。
自然界で目立つじゃん・・・。

そして私が愛してやまないキンカーず。
ここのキンカ女子は本当に美人揃い!

おとうさんっ。お久しぶりですっ。
お元気そうで何より。
おとうさんは8歳を越えるご長寿キンカ。
我が家にお嫁入りした白ちゃん1世のおとうさん。
我が家ではおとうさん5代目まで子孫が続いておりますよ。

今回ご紹介いただいた便利グッズはこちら。
アルコールなしの消毒液。
軽いケージ掃除やフン除去にチャチャッと使えます。
もちろん鳥に直接かけるとかは絶対ダメですが
鳥近辺に使っても安心な一品だそうです。
鳥友さん宅へ行くと、楽しいだけじゃなくていろいろ勉強になります。
みなさん、それぞれにいっぱい工夫されてますから。
ああ、楽しかった。
ありがとうございました

にほんブログ村
憧れのあの場所にお邪魔しました。
ずーっとずっと行きたかった関東の鳥友さん宅。

うはは〜っ。
ご覧ください。この鳥団地。
こちらは、オカメさん、アキクサさん、コキンちゃん、そしてキンカずと
暮らしています。
昔は種ごとに同居してたりしましたがケンカや発情が多くなって
個室生活に切り替えた結果、こんな団地状態に。
ある種、鳥飼い憧れのお部屋です。

タオ氏。会いたかったよ〜。
本当にイケメンさんね。

ゆりちゃ〜ん。美人のゆりちゃん。
本当におっとり可愛い子です。

マル姉さん・・・あ、本当にタオ氏が写り込んでる・・・

タオ氏は写真写り込みのプロなんです。
カメラを構えると何故かいつもいる


オカメさんず。
アコちゃん、ヒヨちゃん、会いたかったよ〜。

手乗りプロのアコちゃん。
私の手にも乗ってくれました!
(でもカキカキまでは許してくれず!)

コキンの地球ちゃんと宇宙ちゃん。
本当にコキンは「神様はどうしてこのカラーリングにした?」という
謎種の最高峰ですね。
自然界で目立つじゃん・・・。

そして私が愛してやまないキンカーず。
ここのキンカ女子は本当に美人揃い!

おとうさんっ。お久しぶりですっ。
お元気そうで何より。
おとうさんは8歳を越えるご長寿キンカ。
我が家にお嫁入りした白ちゃん1世のおとうさん。
我が家ではおとうさん5代目まで子孫が続いておりますよ。

今回ご紹介いただいた便利グッズはこちら。
アルコールなしの消毒液。
軽いケージ掃除やフン除去にチャチャッと使えます。
もちろん鳥に直接かけるとかは絶対ダメですが
鳥近辺に使っても安心な一品だそうです。
鳥友さん宅へ行くと、楽しいだけじゃなくていろいろ勉強になります。
みなさん、それぞれにいっぱい工夫されてますから。
ああ、楽しかった。
ありがとうございました


にほんブログ村
スポンサーサイト