fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

交際力

2018.09.15 17:00|小鳥さんつれづれ
現在、ヒナ子5羽は同じケージで暮らしていますが、
成長するにつれて時々ケンカするようになって来ました。

300915-3.jpg

まずは、唯一完全に飛び回れる楷(かい)ちゃん。
いちばん身体が育っているからか、ちょっとストレスがたまると
すぐに他の子を威嚇しだします。

300915-4.jpg

そして、二番目に自由に飛べる日乃(ひの)ちゃん。
この子は、一番飛べない椛(もみじ)ちゃんを追いかけ回します。
まあ生き物の必然かなーと眺めていますが、どうももみたんは寄らば大樹の陰とばかり
楷ちゃんにべったり。そして楷ちゃんが隣にいるともみたんはとても偉そう。
それで楷ちゃんの目の届かないところで、ぎゃっとやるってのもあるみたいです。
どの子も生存競争してるなあ・・・。

あんまりヒートアップし出すと、楷ちゃんは男子寮に、日乃ちゃんは女子寮に放り込みます。

300915-1.jpg

楷ちゃん。ヒナケージでしてた偉そう態度消滅。

300915-2.jpg

日乃ちゃん、ちょっと目を白黒。

でも・・・

[広告] VPS


[広告] VPS


楷ちゃんは男子ケージでご機嫌に歌ってるし、
日乃ちゃんはお姉さんにご奉仕してすっかり馴染んでるし。

なんというか、お前ら交際力すごい・・・。

大人ケージに移したらかろうじて残ってる手乗りも消滅するだろうな〜と迷いつつ
このケージ構成もありかな・・・と考える飼い主なのでした。
まあ、ウチの子は荒化が家風だし。
多くは望むまい・・・


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント