日向ぼっこ
2018.09.20 17:00|小鳥さんつれづれ|
今週前半は久々のポカポカお天気。
夏の間は暑過ぎて早朝といえどお外に出せませんでした。
正真正銘久々の日向ぼっこをしました。
もしかしてヒナ子たちは初めてじゃないかな?

白い足輪だからちとせくん。
ちょっとびっくり顔。

前面は米太郎。後ろは日乃。
日乃ちゃん、目が細くなってるよ。

奥ではふじくんが扇を開いています。
これぞ正しい日向ぼっこスタイル。

左が宮太郎。右が福音。
目の色とか腹の色とか。
お日様の下だとよく見えますね。

おっと、ふじくんが手前に移動してまた扇を開いてる!
このスタイル、最初に見た時は痙攣してるかと思ってそりゃあびっくりしたものです。
羽を開いて根元まで紫外線を当ててるのでしょうかねえ。
動画がこちら。
[広告] VPS
まだお外にケージを出すのはドキドキしますが、
やっぱり日光浴は健康にいいような気がします。
安全と天候に十分注意しながら出来る限りお日様に当たってもらおうと思ってます

にほんブログ村
夏の間は暑過ぎて早朝といえどお外に出せませんでした。
正真正銘久々の日向ぼっこをしました。
もしかしてヒナ子たちは初めてじゃないかな?

白い足輪だからちとせくん。
ちょっとびっくり顔。

前面は米太郎。後ろは日乃。
日乃ちゃん、目が細くなってるよ。

奥ではふじくんが扇を開いています。
これぞ正しい日向ぼっこスタイル。

左が宮太郎。右が福音。
目の色とか腹の色とか。
お日様の下だとよく見えますね。

おっと、ふじくんが手前に移動してまた扇を開いてる!
このスタイル、最初に見た時は痙攣してるかと思ってそりゃあびっくりしたものです。
羽を開いて根元まで紫外線を当ててるのでしょうかねえ。
動画がこちら。
[広告] VPS
まだお外にケージを出すのはドキドキしますが、
やっぱり日光浴は健康にいいような気がします。
安全と天候に十分注意しながら出来る限りお日様に当たってもらおうと思ってます


にほんブログ村
スポンサーサイト