fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

もみたんサバイバル

2018.10.31 17:00|小鳥さんつれづれ
301031-1.jpg

301031-2.jpg

椛(もみじ)ちゃん。
大慌てでお風呂。
相変わらずちびっこ風呂にしか入りません。

301031-3.jpg

301031-4.jpg

放鳥時間が始まると、まずは鳥さんたち大挨拶タイム。
男女ケージ分けされてるので、それぞれパートナーに「会いたかったよ」で大忙し。
その間にもみたん、大急ぎでお風呂を済ませるのです。

301031-5.jpg

301031-6.jpg

お風呂が終わったら、鳥棚近くに退避。
ゆっくりお手入れしながら、大人たちの放鳥時間を遠くから眺めています。
・・・イジメられちゃうからね・・・。

301031-7.jpg

それでも最近は飛行距離30cmだったのが、150cmに伸びたんですよ。
大人たちが遊園地での交流に飽きてそれぞれの場所でまったりしだすと
遊園地に戻ってきて、おやつを食べたりツンツンしたり
チャレンジするようになりました。

無理な時は逃げていい。
体力に合わせてチャレンジするところはする。

鳥ってなんて賢いんでしょうか。
人間、見習おうよ!

301031-8.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント