斜頸2
2018.12.24 17:00|病気・怪我の記録|
斜頸(しゃけい)治療中の綾(りょう)ちゃん。
13日にお医者さんに診ていただいて、しばらくは地面に頭をつけたままでした。
でも、上手にお水を飲んでご飯も食べていました。
体重が落ちる可能性もあるから気をつけてね、と先生のアドバイス。
毎日体重計測してましたが、13.3~13.5gでキープ。偉いぞ、りょーちん!
そして、17日。すっくと頭が上がるようになりました。
ええ?とびっくり。
そこからが劇的で。
18日には両足をちゃんと地面につけてぴょんぴょんでできるようになりました。
もう、顔を地面につけません。
19日、ケージの中で動ける範囲を広げてみました。ぴょんぴょんしてます。
20日、試しに止まり木をつけてみました。

これも昔、睦羽(むう)のために滑らないように凸凹を作った止まり木。
ここでもむうたんの遺産が役に立ちます。

お、乗った!

ちょっと不安定かな?

しっかり掴んでいます。

人気者りょーちん。
お見舞いもひっきりなしです。

りょーちん、ブログの訪問者さまも応援してくれてるよ。
がんばろうね、りょーちん

にほんブログ村
13日にお医者さんに診ていただいて、しばらくは地面に頭をつけたままでした。
でも、上手にお水を飲んでご飯も食べていました。
体重が落ちる可能性もあるから気をつけてね、と先生のアドバイス。
毎日体重計測してましたが、13.3~13.5gでキープ。偉いぞ、りょーちん!
そして、17日。すっくと頭が上がるようになりました。
ええ?とびっくり。
そこからが劇的で。
18日には両足をちゃんと地面につけてぴょんぴょんでできるようになりました。
もう、顔を地面につけません。
19日、ケージの中で動ける範囲を広げてみました。ぴょんぴょんしてます。
20日、試しに止まり木をつけてみました。

これも昔、睦羽(むう)のために滑らないように凸凹を作った止まり木。
ここでもむうたんの遺産が役に立ちます。

お、乗った!

ちょっと不安定かな?

しっかり掴んでいます。

人気者りょーちん。
お見舞いもひっきりなしです。

りょーちん、ブログの訪問者さまも応援してくれてるよ。
がんばろうね、りょーちん


にほんブログ村
スポンサーサイト