fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

もみどす

2018.12.27 17:00|小鳥さん紹介
301227-1.jpg

羽がボロボロだった椛(もみじ)。
すっかり生え変わって部屋を3周回って
U字ターンS字ターンも自由自在にできるようになりました。
それでもぼっちは変わりません。
みんなにいじめられて、おやつやお風呂のある遊園地に近づくこともできません。
これは、見ていてつらい。

そこで飼い主考えました。環境を変えるのです。

京都の鳥友さん宅。
ジュウシマツとスズメとキンカが仲良く暮らしています。
ここならもみだって仲間に入れてもらえるかもしれません。
お願いして、お試し保育をしてみることにしました。

301227-2.jpg

京都までの新幹線の中のもみ。
生まれて初めてお外だもんね。怖いよね。

301227-3.jpg

京都の鳥友さん宅のもみ。
かつてないほど細くなっています。

301227-4.jpg

ジューシーさんたち。もみです。よろしくね!

そして小一時間も見てると・・・。

301227-5.jpg

すっかり安心した姿になりました。
キョロキョロしながら行動範囲広げています。
これなら大丈夫。

301227-6.jpg

飼い主帰宅後、送られてきたお写真。
もみ、ジューシーさんやスズメさんに囲まれています。
もみ、他の鳥とこの距離でいたことがなかったんですよ。
いっつも近づくと威嚇されて。

もみは京都の女の子になれるでしょう、きっと。
これから「もみどす」とか自己紹介するかも?

もみ。ずーっと欲しかったお友達ができたね。
京都で仲良く暮らすんだよ。
また会いに行くからね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

ネガティブな環境を強制的にリセットしてしまうのは効果ありましたね。
もみちゃんに居場所ができたみたいで本当によかったです。
りょうちゃんも赤々丸もだいぶ快復に向かっているみたいですし、
やなさんも良い正月を迎えられそうですね。

kenkichiさま

環境が悪ければ環境を変えてしまえ!
その場で孤軍奮闘で頑張らなくてもいいよ。
・・・なんか、人間にも言われてることですね(^ ^;;)
みんな、機嫌よくお正月迎えられそうです。
非公開コメント