fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

赤々丸の療養

2019.01.08 17:00|病気・怪我の記録
新入りさんの健康診断と一緒に、赤々丸と綾ちゃんも診てもらいました。
赤々丸、やっぱり腫瘍でした。
12月13日に診てもらった時から徐々に育ったみたいですね。
カサブタがなくなるに従って、逆にポッコリしたものが出現して来ました。

310108-1.jpg

旧年中はまだ、元気に遊んだりご飯したりしてましたが。

新年に、ちょっと辛そうにしてるのでカサブタも取れて来たしストレス軽減と
エリカラを取りました。新年だし、スッキリしたいよね、と。
そうしたら、再びつっついちゃったみたいで、大出血をやらかしまして・・・。
そこから一気に弱ってしまいました。

310108-2.jpg

エリカラ+プラケ生活になりました。

310108-3.jpg

回復した綾ちゃん、心配そうにお見舞い。
闘病仲間だもんね。気になるよね。

腫瘍はかりんちゃんの時に経験しています。
体重は変わらないのに、どんどん痩せて来て。
腫瘍に体重を取られていたんですね。
なので、今回は竜骨付近の肉付きをこまめにチェック。
ああ、やっぱり痩せて来たなと判断したので独断で三日から朝晩給餌補助を始めました。
お医者様に伺ったら大正解と言っていただけました。

腫瘍の育ちっぷりから見て、これからはホスピス的な対応になるみたいです。
痛くないように、辛くないように。少しでもストレスがないように。
免疫高めるサプリなんかも利用して。

310108-4.jpg

かわいいかわいい赤々丸。
飼い主、できるサポートは全部するから。
たくさん一緒にいましょうね。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

赤々丸くん、元気で過ごせますように。。。どうがお大事に。。。

コメントありがとうございました

赤々丸、1月10日午前5時44分、虹の橋へと住所を移しました。
詳しい報告は改めてエントリーします。
応援のお言葉、ありがとうございました。
非公開コメント