むうたん止まり木
2012.04.15 17:25|小鳥さん用品|
お医者さんからの課題。
足の悪いむうたんには専用の止まり木を
考えてあげること
飼い主、考えました!

コの字の形に切れ目を入れます。

コの字の底辺部分にV字形の切れ目。
むうたん止まり木新バージョン完成
最初は滑りにくいようにサポーターを巻いただけ。
これではむうたん全く止まり木に止まれず。
次はランダムに木を削ってみる。
これも、広がってしまう左足が引っかからず木から落ちてしまう。
そこで考えたのがコの字形。
これなら流れてしまう左足を受け止めてくれる。
さらにV字の切れ目が弱い右手も踏ん張らせてくれるでしょう。
これを副菜コーナーに3本、鳥さん大好き最上階に4本設置。
(一本だと踏ん張りきれない時、おケツから落ちてしまうので〜
)
ケージ付属の止まり木にも紐を巻いて
さらにサポーターを被せて滑り止めを作ってみる。

とまれたよ!
4本部分、安定してます。
写真では見えにくいですけど、
左足がしっかりコの字形部分にひっかかってます。

とまれたじゃん
うん、できたよ!
付属止まり木もむうたん制覇!
(注:尻特集写真ではありません
)

つかめるぞっ
さらに副菜コーナーも制覇。
V字の切れ込みでしっかり掴めてます。
試作3作目にしてこれ成功かも?止まり木完成!
これでしばらく様子見てみようと思います
足の悪いむうたんには専用の止まり木を
考えてあげること

飼い主、考えました!

コの字の形に切れ目を入れます。

コの字の底辺部分にV字形の切れ目。
むうたん止まり木新バージョン完成

最初は滑りにくいようにサポーターを巻いただけ。
これではむうたん全く止まり木に止まれず。
次はランダムに木を削ってみる。
これも、広がってしまう左足が引っかからず木から落ちてしまう。
そこで考えたのがコの字形。
これなら流れてしまう左足を受け止めてくれる。
さらにV字の切れ目が弱い右手も踏ん張らせてくれるでしょう。
これを副菜コーナーに3本、鳥さん大好き最上階に4本設置。
(一本だと踏ん張りきれない時、おケツから落ちてしまうので〜

ケージ付属の止まり木にも紐を巻いて
さらにサポーターを被せて滑り止めを作ってみる。

とまれたよ!
4本部分、安定してます。
写真では見えにくいですけど、
左足がしっかりコの字形部分にひっかかってます。

とまれたじゃん
うん、できたよ!
付属止まり木もむうたん制覇!
(注:尻特集写真ではありません



つかめるぞっ
さらに副菜コーナーも制覇。
V字の切れ込みでしっかり掴めてます。
試作3作目にしてこれ成功かも?止まり木完成!

これでしばらく様子見てみようと思います

スポンサーサイト