fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

あいさつは大切

2019.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
310408-1.jpg

女子寮に入った椛(もみじ)ちゃん。
先輩女子たちの反応はどうかな。

310408-2.jpg

こがねちゃんと貴子(きこ)ちゃん。
お外ではお互いパートナーとべったり。
女子寮では2羽で仲良し。
もう、絵に描いたようなリア充2羽。
当然もみなんか気にしません。

310408-3.jpg

一番もみへの態度を心配していたお姉ちゃんの日乃(ひの)ちゃん。
もう、楷(かい)ちゃんは自分のものと安心したのか。
もみをライバル視することはなくなりました。
それより換羽疲れでしんどいよねえ。

310408-4.jpg

先輩方はもうまったりの極致。
くるみちゃん、垂れてるよ・・・。

もみ、女子寮で全くもって平和で過ごしています。

310408-5.jpg

放鳥中はあいさつにも出かけるもみ。

310408-6.jpg

綾(りょう)ちゃんです。
りょーちんは飼い主完全監視下でないとお外へ出られないので
最近は放鳥時間半ば過ぎまでケージで待機してます。
もみたん、りょーちんへご挨拶。
本当に京都で色々学んだんだねえ。

310408-8.jpg

では、飼い主にも挨拶してください。
まあ、そうイヤな顔せずに・・・。
もみ、好んで寄ってくることはないですが、掴まれることに抵抗はありません。
わりとリラックスして握られてくれます。
そこは我が家にいた時と変わらないねえ。

体重が増えて握り心地が良くなったもみ。
あとは我が家で仲良しさんができるといいなあ。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

もみちゃん、京都で鳥さんのお付き合いの方法を学んできたんですね。
賢い子!
その調子で、お友達ができるといいですね。それにしても、なんてかわいいお顔。
ノーマル女子の魅力たっぷりな美少女ですね。

コメントありがとうございました

もみ、相変わらずお目目でっかい美少女っぷりです。
千年に一度の美少女キンカこがねちゃんから称号をもらっても良いかもしれません。
こがねちゃんは千年に一度の美女キンカへ格上げということで(^ ^)
非公開コメント