喜ぶべきか慌てるべきか
2019.06.28 17:00|小鳥さんつれづれ|
昨日朝、綾(りょう)ちゃんとくるみちゃんの同居ケージを覗くと・・・。

え?おタマ?

りょーちんですか?

誰のおタマ?
あなた、最近外出してないから。
くるみちゃん以外と接触してないよね?
くるみちゃんの子?

と慌ててたら、本日の朝も・・・。
続けて産みおった・・・。
斜頸療養中のりょーちん。
最初は本人もパニクって可哀想なほどでした。
しかしだんだんと状況にも慣れ。
自分の身体と折り合いつけて機嫌よく過ごすようになったなと思ってました。
おタマ生産するほど、安定して来たと考えていいのだろうか・・・。

しかし、おタマ生産は体力使うしカルシウムも消費するし。
無精卵は確かなので、産み切るまで放っておく方針ですが。
ほどほどにしてくださいよ。

にほんブログ村

え?おタマ?

りょーちんですか?

誰のおタマ?
あなた、最近外出してないから。
くるみちゃん以外と接触してないよね?
くるみちゃんの子?

と慌ててたら、本日の朝も・・・。
続けて産みおった・・・。
斜頸療養中のりょーちん。
最初は本人もパニクって可哀想なほどでした。
しかしだんだんと状況にも慣れ。
自分の身体と折り合いつけて機嫌よく過ごすようになったなと思ってました。
おタマ生産するほど、安定して来たと考えていいのだろうか・・・。

しかし、おタマ生産は体力使うしカルシウムも消費するし。
無精卵は確かなので、産み切るまで放っておく方針ですが。
ほどほどにしてくださいよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト