fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

爪切り

2013.03.12 17:00|小鳥さん用品
250312.jpg

障碍鳥の睦羽(むう)。
止まり木を掴めない方の爪が伸び放題です。
通常キンカさんの爪切りは必要ないのですが
むうたんは別。
先日、おちょこと水フィーダーのわずかな間に
爪をひっかけて宙づり事件を起こしまして
こりゃもう爪切りしなくちゃ〜になりました

250312-1.jpg

爪切りです。
ドイツで買って来てもらった小動物用のものです。
フィンチさん用って勝手に勘違いしてました
ちゃんと買う時「これはフィンチにも使えるのか?」と
お店の人に確認してくれたそうですよ。

250312-2.jpg

ニギコロむうたん。
荒ですが、日頃の掴み訓練が功を奏し怖がってません。
最初に掴み訓練始めた時なんて、
心臓のドキドキが手のひらに伝わって来て、
飼い主の方がドキドキでしたから。

250312-3.jpg
ぱっちん

250312-4.jpg

無事に爪切りできました。
ドイツ製爪切り、めっちゃくちゃ使い心地よいです!

250312-5.jpg
お・・・オレ、頑張ったんだ。




スポンサーサイト



コメント:

たっぷり切れましたね~

にぎにぎの手は爪があんなにクルリンとなっていたのですね!
スッキリして、ひっかからなくなるといいですねぇ。
切ったほうの爪だけ見ると、ちょっとドキっとするぐらい長い~
血管がどこまで来ているか、見えたのですか?
さすがドイツ刃物。使い心地良いとうかがうと気になりますね。

後の記事の柿さんの歌、コンサート堪能させていただけました。
FC2動画は私のiPhoneで見られないので、職場は怒られるし
やっと自宅で、と思ったらキンカズがものすごい好反応です^ ^
高音と地の音が高速で混じってホーミーみたいに聞こえました。

ヒヨさま

血管切っちゃうともうパニックだろうと
本当に透かしながら気をつけて切りましたよ〜。
このはさみ、狙った場所が見やすくすぱっと切れるので
とっても便利です。
これならむうたん爪切り、問題なくできそうです。

柿太郎歌、ホーミー・・・。確かに!!
どうもあの子の歌の音域はおかしいと思っていたので。
すっきりしました(笑)。
非公開コメント