fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

アップで見る

2019.09.18 17:00|小鳥さんつれづれ
310918-1.jpg

310918-2.jpg

本日も大盛況なメヒシバの宴。
本当に好きだねえ、君たち。
メヒシバ最盛期ももうすぐ終わり。
来年までお預けになるからいっぱい楽しむんだよ。

美味しそうに食べてる姿アップで見たいなあ。

そう。我が家には光学50倍ズームカメラがあるじゃないか!
ちょっとぶれますけど、ご覧ください。



福音くん。



米太郎かな?。

おクチにいっぱい種をつけて。
夢中で食べてます。
かわいい、かわいいよお。

よし!明日もいっぱい採ってくるぞ!!


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

なるさんのブログを見て、
私もメヒシバ採ってきました。
ただ、何となく怖くて水洗い&部屋干し中(苦笑)
食べてくれるかなぁ

ことりさま

19日付のエントリーで自分がメヒシバ採集で気をつけていることを書きました。
ご参考ください。

コメントいただいて、今のうちにたくさん採集して保存しておくのもいいかな〜とも思いました。
ウチの子は採りたてのみずみずしいのが大好きなので、青いのが生えているうちは青いのをあげようかな、と思います。
非公開コメント