いのちを考える
2019.11.02 17:00|小鳥さんつれづれ|
今日も仲良しな茶々と福音くん。



やっぱりご奉仕されるのは茶々。
常に一緒に行動。



お手入れも並んでします。
茶々ももう4歳を過ぎました。
お母さんになるのは卒業していただきたいのですが、
これだけ仲がいいパートナーがいると、やっぱりまだおタマを生産してしまうのですね。
しかし、住居は女子寮と男子寮で分かれているので生まれたおタマは育ちません。
今、育って孵化したおタマがある一方で育てられない卵。
そしてそれを判断しているのは飼い主です。
人間側の理由だけでいのちの選別をしている。
この重い事実をしっかりと心に留めて、新しいいのちの成長を寿ぎたいと思います。

にほんブログ村



やっぱりご奉仕されるのは茶々。
常に一緒に行動。



お手入れも並んでします。
茶々ももう4歳を過ぎました。
お母さんになるのは卒業していただきたいのですが、
これだけ仲がいいパートナーがいると、やっぱりまだおタマを生産してしまうのですね。
しかし、住居は女子寮と男子寮で分かれているので生まれたおタマは育ちません。
今、育って孵化したおタマがある一方で育てられない卵。
そしてそれを判断しているのは飼い主です。
人間側の理由だけでいのちの選別をしている。
この重い事実をしっかりと心に留めて、新しいいのちの成長を寿ぎたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト