温室設置
2019.11.06 17:00|小鳥さん用品|
朝晩、冷え込むようになりました。
昼間の暑さがずいぶん長く続き、扇風機を片付けたのはついこの前だといいうのに。
季節は着々と進んでいるようです。
鳥棚を温室化しましたよ。

ビニールは9月には購入して、のべ1週間はベランダで干しました。
ビニール臭を飛ばすためです。
設置前に最後の臭い飛ばしとばかりにもう一度干しました。
数は多くありませんが、植物の温室用のセットを鳥さんに流用したところ
ビニール臭で鳥さんが体調を崩したなどの報告もあるそうです。
ビニールは使う前に干して臭いを飛ばしておくのが安全です。
まだペットヒーターは設置してませんが、ビニールで囲むだけでかなり暖かいです。





みんな。
この冬もあったかく元気に過ごそうね。

にほんブログ村
昼間の暑さがずいぶん長く続き、扇風機を片付けたのはついこの前だといいうのに。
季節は着々と進んでいるようです。
鳥棚を温室化しましたよ。

ビニールは9月には購入して、のべ1週間はベランダで干しました。
ビニール臭を飛ばすためです。
設置前に最後の臭い飛ばしとばかりにもう一度干しました。
数は多くありませんが、植物の温室用のセットを鳥さんに流用したところ
ビニール臭で鳥さんが体調を崩したなどの報告もあるそうです。
ビニールは使う前に干して臭いを飛ばしておくのが安全です。
まだペットヒーターは設置してませんが、ビニールで囲むだけでかなり暖かいです。





みんな。
この冬もあったかく元気に過ごそうね。

にほんブログ村
スポンサーサイト