初めての。2
2019.11.25 17:00|小鳥さんつれづれ|
ぽかぽかとお部屋の奥までお日様が届いた週末。
ヒナ子ちゃんたちは初めての水浴びも体験しました。
お皿にほんの少し水を張って
「お水だよ〜。パシャパシャしようか〜」と手でピチャピチャしてやります。
時々鳥に水滴がかかるようにピっピっとやったり。
そうするとさすがに行水大王のキンカ。
ムラムラし出して、たいてい水浴びし始めます。
さあ、どうですか?
ムラムラした白波ちゃん。
お皿の周りでエア水浴び!
飼い主、爆笑しちゃいました。
黒潮もまったく同じ行動を。
水があると勝手に身体が動く!でも水は怖い!
・・・・なんでしょうかねえ。
かわいいよう、かわいいよう。
その後、業を煮やした飼い主がもうお皿の中に2羽をドボン。
無事に2羽ともエアじゃない水浴びを果たしたのでした。

お疲れ様。
よく頑張ったね。
まさに日進月歩のヒナ子たち。
嬉しいけど寂しいな。

にほんブログ村
ヒナ子ちゃんたちは初めての水浴びも体験しました。
お皿にほんの少し水を張って
「お水だよ〜。パシャパシャしようか〜」と手でピチャピチャしてやります。
時々鳥に水滴がかかるようにピっピっとやったり。
そうするとさすがに行水大王のキンカ。
ムラムラし出して、たいてい水浴びし始めます。
さあ、どうですか?
ムラムラした白波ちゃん。
お皿の周りでエア水浴び!
飼い主、爆笑しちゃいました。
黒潮もまったく同じ行動を。
水があると勝手に身体が動く!でも水は怖い!
・・・・なんでしょうかねえ。
かわいいよう、かわいいよう。
その後、業を煮やした飼い主がもうお皿の中に2羽をドボン。
無事に2羽ともエアじゃない水浴びを果たしたのでした。

お疲れ様。
よく頑張ったね。
まさに日進月歩のヒナ子たち。
嬉しいけど寂しいな。

にほんブログ村
スポンサーサイト