fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

野草はじめました

2020.03.22 17:00|小鳥さんつれづれ
020322-1.jpg
「なんだっけ?」
「気になるね」


020322-2.jpg

ナズナです。
いつもより早いかなあ。
これ、春先にちょこっと提供できる野草です。
すぐに茶色くなっちゃうし何より虫がつきやすいんですよね。
年に一回か2回提供できればいい方かな?

ナズナは初代王・初太郎(ういたろう)が大好きでした。
タネのところをツンツンして遊んでくれました。
ナズナを見るとうーちゃんを思い出します。

020322-3.jpg

一番に寄って来たのは貴子(きこ)ちゃん。
覚えてたのかな?

020322-4.jpg

次はちとせくん。
花の部分をツンツンします。

020322-5.jpg

また貴子ちゃん。
居座ってますね。ナズナとのツーショット。かわいい・・・。

020322-6.jpg

しらせくんもツンツン来てくれました。
楽しいかい?

020322-7.jpg

野草はじめで一番楽しみな新人ちびっこの反応。
ちょこっと気にしつつ、この日はツンツンしてくれませんでした。
・・・飼い主ショック・・・。

ナズナ人気はイマイチ。全体的にノリが良くないのでちびっこも警戒した模様。
今年はあったかくてそろそろネズミホソムギも生えて来ている感じです。
ネズミホソムギは大人気だからね。
きっとちびっこもイチコロですね。

さあ、せっせと野草採集に出かける季節が来たかな。
また、あのかわいいお顔が見られるのかな。
飼い主が春にウキウキするのはやっぱり鳥さんが理由。






にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント