一日置いたら
2020.08.09 17:00|小鳥さんつれづれ|
飼い主、この週末献血に行ってきました。
コロナでイベント献血がなくなって、献血が常に足りない状態だそうです。
最近はアプリから献血予約できるので密になることもなし。
献血ルームは待合の配置といい、考えうる限りのコロナ対策されてましたし。
ステイホームに飽きたら献血行っちゃうといいですよ。
献血は不要不急に入らないって公式見解でも出てますから。

で、飼い主の家から都会の献血ルームに行くとさっくりと一日仕事。
鳥さんの放鳥がお休みになります。
最近ステイホームで放鳥がお休みになることもなく。
暖子ちゃんと俳太郎くんにとっては初めての一日お外に出られない日じゃなかったのかな?
翌日の放鳥時間はそれはそれは・・・賑やかでしたよ!

お詫びに前日の雨でツヤツヤになったメヒシバもたっぷり用意しました。
鳥さん大喜び。

メヒシバをみちみち食べる様子が可愛いんだよなあ・・・。
ホントに好きです。

背中を向けて熱心に食べてるのは福音くん。
美味しいかい?
ふじくんはそこで食べるのね。

これ。このみちみち感。
野草を食べるときに見せてくれる動き。
寿命比で考えると、一日放鳥お休みは一日千秋な気持ちなのかなあ。
ごめんね、みんな。
でも、我慢した後に弾けるキミたちの姿も可愛いんだよう。
Sな飼い主でごめんね・・・。

にほんブログ村
コロナでイベント献血がなくなって、献血が常に足りない状態だそうです。
最近はアプリから献血予約できるので密になることもなし。
献血ルームは待合の配置といい、考えうる限りのコロナ対策されてましたし。
ステイホームに飽きたら献血行っちゃうといいですよ。
献血は不要不急に入らないって公式見解でも出てますから。

で、飼い主の家から都会の献血ルームに行くとさっくりと一日仕事。
鳥さんの放鳥がお休みになります。
最近ステイホームで放鳥がお休みになることもなく。
暖子ちゃんと俳太郎くんにとっては初めての一日お外に出られない日じゃなかったのかな?
翌日の放鳥時間はそれはそれは・・・賑やかでしたよ!

お詫びに前日の雨でツヤツヤになったメヒシバもたっぷり用意しました。
鳥さん大喜び。

メヒシバをみちみち食べる様子が可愛いんだよなあ・・・。
ホントに好きです。

背中を向けて熱心に食べてるのは福音くん。
美味しいかい?
ふじくんはそこで食べるのね。

これ。このみちみち感。
野草を食べるときに見せてくれる動き。
寿命比で考えると、一日放鳥お休みは一日千秋な気持ちなのかなあ。
ごめんね、みんな。
でも、我慢した後に弾けるキミたちの姿も可愛いんだよう。
Sな飼い主でごめんね・・・。

にほんブログ村
スポンサーサイト