10月半ば
2020.10.12 17:00|小鳥さんつれづれ|
10月に入って台風も来て。もう半ばに突入ですね。
早いなあ。
我が家の鳥さん、みんな元気にしています。


提供されるメヒシバがコメヒシバに変わりましたね。
最後のメヒシバ。ちっちゃいメヒシバです。
これも終わったら今年の野草の季節は終わりです。

変わらず毎日帰宅拒否をかましてます。

最後まで帰宅拒否るのが俳太郎で定着して来ました。

そして、朝晩ググッと冷え込むようになったので慌てて鳥棚を温室化しました。
今年はコロナの影響かいつものビニールが手に入らず。
飛沫防止でどこでも使ってますからねえ。需要爆上がりなんでしょうね。
ちょっと厚めのをなんとかゲットしました。
厚くてイマイチ使いにくいですが、保温性は上がりました。
まだヒーターは入ってませんがホカホカしてます。
そんな感じでみんな変わらず元気に過ごしています。
みなさまのおうちの鳥さんもみなさまもご無事にお過ごしでしたか?

にほんブログ村
早いなあ。
我が家の鳥さん、みんな元気にしています。


提供されるメヒシバがコメヒシバに変わりましたね。
最後のメヒシバ。ちっちゃいメヒシバです。
これも終わったら今年の野草の季節は終わりです。

変わらず毎日帰宅拒否をかましてます。

最後まで帰宅拒否るのが俳太郎で定着して来ました。

そして、朝晩ググッと冷え込むようになったので慌てて鳥棚を温室化しました。
今年はコロナの影響かいつものビニールが手に入らず。
飛沫防止でどこでも使ってますからねえ。需要爆上がりなんでしょうね。
ちょっと厚めのをなんとかゲットしました。
厚くてイマイチ使いにくいですが、保温性は上がりました。
まだヒーターは入ってませんがホカホカしてます。
そんな感じでみんな変わらず元気に過ごしています。
みなさまのおうちの鳥さんもみなさまもご無事にお過ごしでしたか?

にほんブログ村
スポンサーサイト