fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

美人さんたちとくるみちゃん白内障の経過

2020.10.16 17:00|病気・怪我の記録
021016-1.jpg

おやお立ち台に美人さんたちが並んでますよ。
左からくるみ、貴子、こがね、椛、です。

021016-2.jpg

くるちゃんにマウントを取る貴子ちゃん。
くるみちゃんの方が貴子ちゃんより4gほど大きいのに、貴子ちゃんの方が大きく見えます。

021016-3.jpg

くるみちゃんは本当に控えめなお嬢さんなんです。
身体はジャンボ級なのに。

021016-4.jpg

我が家の最小のもみちゃん。
ブワッと大きく見せるの?

021016-5.jpg

そんなこんなでキョトキョトしながら女子会。
喧嘩もなく円満です。

毎日白内障の目薬をしているくるみちゃん。
投薬前は自らケージを出てくることはなくなってました。
しかし、投薬1週間でケージを開けるとブンッと勢いよく飛び出るようになりました。
ああ、老化で動きが悪くなってたと思ってたけど見えにくくなってたのが原因なのね。
ということはお薬で改善しているということかしら?

くるみちゃんのお目目の白い部分は悪くなってはいませんがよくなってるかというと判断迷います。
光の加減によって薄くなっているようにも見えるし変わらないようにも見えるし。
しかし、動きから視界がクリアになってきているんだなと伝わってきます。

お薬は開封後4週間。最初の4週間が終わって、そのまま同じ薬を続けることにしました。
悪くならなければいい。このままでいてね。
また経過報告しますね。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント