fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ひなーず紹介

2013.06.14 17:00|小鳥さん紹介
そろそろキャラ立ちしつつあるヒナーずです

250614-1.jpg
青(あお)。たぶん一番子ちゃん。
すでに6月9日に湿っぽいごはんは卒業しました。
昨日、いきなり王にラブソング歌われてたので
(本鳥、逃げ回ってましたよ〜
女の子になると思います。

250614-2.jpg
白(はく)。たぶん2番目子ちゃん。
ほっぺの赤と胸シマが出て来ました。
男の子決定です!

250614-3.jpg
左が橙(とう)、右が緑(りょく)。
橙はたぶん3番子ちゃん。緑はたぶん6番子。
橙もほっぺとシマが出て来ました。男の子です。
緑は後巣上げ組3羽の中の一羽。後巣上げの子の方がでっかいです。
やっぱ親の育児力はすばらしいですね。

250614-4.jpg
梨(なし)。唯一の色変わりの4番子ちゃん。
お母さん実家にいろいろご教授いただいた結果、
グレーイザベルじゃないかなと思いました。
手乗りで育ててるのに、この子は人間から逃げますねえ。
でも、必要な時は頼るという
何か王そっくりな性格です。
男の子になったらビジュアルも王そのもの。
う〜ん、二大巨頭時代が来るのか・・・。

250614-5.jpg
黄(きい)。
後巣上げの一羽。おそらく5番子ちゃん。
寝落ち食いの王者だったので後巣上げ組なのに体重は前巣上げ組と同じくらい。
この子最初から胸バーらしきものがあるんです。
男の子か?と思った日向ちゃんヒナ時代と全く同じ感じ。
日向ちゃんの再来で胸バー付き女子になるかも〜と思ってます。

250614-6.jpg
線(せん)。
末っ子7番子ちゃん。爆食い王。
他の子が食前13g、食後15〜16gという中、
一羽のみ食前16g、食後21gという日も!
ジャンボになるの?君は〜
でも一番なつっこくて、手の中でカキカキすると
その膨らんだ姿はまるでポメラニアン!!
かわええです・・・

250614-7.jpg
ケージデビューを果たしたヒナ7のみなさん。
同日日光浴(15分だけだけど)も果たしました。
現在朝昼晩の3回挿餌ですが、そろそろ拾い食いも
はじまっているので2回に移行できるかな?って所です。
クチバシの色もどんどん抜けて来ています。
クチパカー期間はあとわずか。
堪能します!


スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント