fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

気になるぐり

2021.01.31 17:00|小鳥さんつれづれ
今回のヒナ子たち、気になる子がいます。
緑の足輪のぐりです。

030131-1.jpg

長子だったのですが、食欲旺盛な次子のすーにすっかり体重抜かれています。
気になるのはぐりちゃんのほっぺ。

030131-2.jpg

左側のチークがすでにしっかりオレンジです。
ヒナのうちからここまでオレンジの子は初めて見ました。

030131-3.jpg

右側はチークの端っこだけ縁取りするようにオレンジ。
予想ではみんなイザベルちゃんなんですが、この子ちゃんとイザベル?
何かオレンジ系の遺伝子出てない?

030131-4.jpg

尻尾はこんな感じ。
まだイザベルっぽい縞もよく観察できません。
うーん、わからん・・・。

大人になればわかることを今から考えるのも愚かですが。
あれこれ考えるのも楽しいということで。



我が家で生まれたヒナ子たち。
私が乳母をしたのがこの子たちでちょうど50羽、51羽、52羽目です。
途中からお預かりして乳母を引き継いだ子を入れると52、53、54羽ですけど。

50羽以上育てても、毎回キンカは面白い。
必ずびっくりさせてくれます。
本当に隅々まで興味深く愛おしく飽きない鳥です。
夢中になるのも無理はない。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント