fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

引きこもり

2021.02.05 17:00|小鳥さんつれづれ
3時間に一回から4時間に一回ゴハンになったヒナ子たち。
ご飯のごとにしっかり食べるようになりました。
お腹いっぱいになるとお外で遊びますよ。

030205-1.jpg

030205-2.jpg

030205-3.jpg

030205-4.jpg


しかし、プラケの中では巣から出ようとしません。

030205-5.jpg

うーん。
底には粟穂も入れているし、シードも撒いてます。
ゴハン回数減はお腹減ったら、何かないかなと探しに降りなさい、という意味でもあります。
しかし、ピクリとも巣から出てこない〜。

まあ、これからですね。
巣から出てシードをツンツンし出して。
そしてモグモグし出したら、さらにご飯の間隔をあけていきます。
観察して、タイミングを計るのも乳母の仕事です。

さて、ヒナ子たち可愛い盛りですが、飼い主ネット落ち期間が参りました。
また10日ほど落ちます。
キンカの成長は早いから、復活した時はもう一人餌の可能性もありますよ。

また、ご報告しますね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

乳母力高~い

50羽以上育ててるなんて、なるさんスゴイですね!
ヒナ画像ばかり見てると大人キンカのくちばしが目にマブシイ。

飼育本を見ると、雛時代から育てればある程なついてくれる、とあるので私も乳母になってみたいのですが、飼った事ない初心者だし、テレワークしてても週イチで会社に行く必要があるのでヒナ育てはきびしそう。

大人キンカも小さいけど、ヒナちゃんって比べるとどの位の大きさなんですか?

ひろんさま

レス遅くてごめんなさい。コメントありがとうございました。

キンカヒナ、生まれたばかりは小指の爪くらいの大きさですが、30日頃になるともう身体だけは大人と同じくらいになりますよ(^ ^)。
キンカは本当に全てに早いです。
非公開コメント