fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

初菜っ葉

2021.02.20 17:00|小鳥さんつれづれ
おうちプラケの中でモリモリ乾いたゴハンを自分で食べるようになりました。
そろそろ菜っ葉も加えましょうね。

030220-1.jpg

あ!

030220-2.jpg

青い足輪。
ターコイズのたーちゃんだ!

動画を撮りましょうね。



動画を確認すると、赤い足輪のすーちゃんが今度は口にしてる!!

たーは末っ子のくせに、この頃にはもう「えっと、生暖かいゴハンそろそろ興味ない」
な顔をしはじめました。
一方ですーは真ん中で、身体も一番大きいくせにいつまでも最大音量のクレクレクコール。
いや、飼い主嬉しいからあげるけどね。
大丈夫かい?お前。

そんなすーも本日新しいおうちに行きます。
こんなに懐っこい子なら、一生懐っこいままだろうな。
幸せになるんだよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

寝ても覚めても

ひよこ饅頭のような、ゆでピーナツのような、どうしたってカワイイですヒナヒナ達。

最初が爪先位と言われてこの大きさって、ホントに成長早いんですね。
部屋設えも、そんなふうに考えてあるんだって参考になりました。

ひろんさま

キンカ、40日くらいでヒナ時代を脱出しちゃうので、本当にジェットコースターです。
この日はさらにプラケからケージデビューさせちゃいました。
まだ寒波が何度か来るようなので、保温には気をつけつつケージに慣れてもらいます(^ ^)
非公開コメント