fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

大激変な一日

2021.02.21 17:00|小鳥さんつれづれ
昨日、2月20日はヒナ子たちにとって大激変な1日でした。

030221-1.jpg

まずは、朝ゴハンの後、鳥だなに集ってきゃっきゃ遊んでる間に。

030221-2.jpg

プラケを解体して、ケージにしました。
ポカポカあったかかったのでケージデビューさせちゃいました。

030221-5.jpg

030221-4.jpg

030221-3.jpg

そのまま鳥生初の直接日向ぼっこ。
今までガラス越しにしか浴びたことがないお日様。
ゴソっとヒナ換羽がはじまっているグリには特にお日様浴びて欲しかったのです。

お家に帰って水浴びして乾かしてると。

030221-6.jpg

鳥友さん来訪。

030221-7.jpg

飼い主以外のニンゲンに初めて遊んでもらいます。

030221-8.jpg

首タオル、楽しいね。
ナデナデも気持ちいいね。

そしてその鳥友さん宅へ、赤い足環のすーが里子として旅立って行きました。

030221-9.jpg

すーちゃん。
まだ朝晩の挿餌で栄養補給はしなくちゃですが、自分で食べられるようになっています。
朝晩のゴハンタイムは仲良くなるのに丁度いいでしょう。
里子先はくるみちゃんの生家です。
我が家よりもずっとキンカに通じているお宅ですので、全く心配もありません。
早速素敵な名前ももらったようですよ。

幸せになるんだよ。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント