fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ひな祭り判明

2021.03.03 17:00|小鳥さんつれづれ
030303-1.jpg

絶賛ヒナ換羽中のたー。
とてもキレイなイザベル男子に仕上がって来ました。

030303-2.jpg

一方でぐり。
相変わらず歌いません。

030303-3.jpg

右ほっぺが色抜け。

030303-4.jpg

ハーフサイダーに一瞬見えるイザベルちゃん。

しかし、相変わらず明確な男子羽も出現しないし。
お歌も歌わないし。
もしかしてぐりはほっぺ女子なの?と思っていたところ。
本日。

030303-5.jpg

あ!

030303-8.jpg

脇の水玉出現!!

やっと!!!!
ひな祭りに判明!!

030303-6.jpg

そうかあ。
やっぱりぐりは男の子だったんだね。
イザベルパイド男子だ。
ほっぺや喉のパイド具合がママの貴子ちゃんにそっくりです。

たーがうるさく歌いすぎてるからぐりはお歌もういいやと思ってるのかな?
そのうちのんびり歌い出してくれるよね。

030303-7.jpg

そんなぐりとたー兄弟。
今週末にはどちらかが新しいお家に旅立ちます。
寂しくなるね。

さて、そろそろ恒例ネット落ち期間に入ります。
諸々の様子、また復活したらご報告しますね。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

そうなんですか、金華べたべた一羽飼いってできるんですね。

久しぶりに、普段なかなか行かない大きくてマニアックな鳥屋さんで生金華ちゃん達をこってり見てきました。雄の鹿子模様がカッコ良かった。
そこの鳥屋さんでは金華はケージに2~5匹位入れて売られてるんですが、ツガイ以外は♂だけ♀だけって分け方でもなく混ぜこぜでした。
落ちついて過ごしてるように見えるんですが、たまに頭がカサブタになってるのがいたり、首の羽の一部がむしられてたりしてるって実はケンカしてるんでしょうか?

ひろんさま

お返事遅れました。
頭のカサブタは喧嘩っぽいですね。キンカは気が強いので合わないと流血沙汰の喧嘩をしたりします。
一方で首のハゲはラブハゲと言われてる愛されすぎてむしられちゃうパターンかもしれません。お手入れをしてあげてる最中、愛しさが優ってブチっと抜いちゃうパターンです。愛されてる子ほどよくハゲを作るという・・・。
非公開コメント