fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

乗れるほど立派

2021.09.05 17:00|小鳥さんつれづれ
野草をおやつに出すときは、花瓶に立てて周りに足場を作ります。
なるべく生えてる時と同じような状態で楽しめるようにです。

あれ?でも野生では原っぱに生えてるから、足場ってないよね?

白波ちゃんが回答をくれました。

030903-1.jpg

メヒシバの上に乗る!

030903-2.jpg

がっつり乗ってますね。
まあ、隣の足場に支えられてるのもあるし、今生えてるメヒシバはしっかりした種類だからです。
種類よくわかってないですけど・・・。以前、こんなエントリーをしました。

「メヒシバの種類」

つまり、細くて弱々しいコメヒシバではない、ということです。
いまだによくわかってない・・・。

030903-3.jpg

030903-4.jpg

030903-5.jpg

030903-6.jpg

030903-7.jpg

他の子は、枝にとまっておっとっとしながら食べてるのに。
白波ちゃんはベストポジション。
楽しそうにがっつり食べてます。
白波ちゃんは本当にちゃっかりさん。




にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント