fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

鳥はすべて知っている

2021.09.30 17:00|小鳥さんつれづれ
俳太郎(ぱいたろう)がこがねちゃんのためにせっせとメヒシバを運び、
毎日作成しては飼い主に撤去されている
神棚の横の巣(らしきもの)。
ふと思い立って、1週間ほど片付けずにそのままにしてみました。

030930-1.jpg

毎日せっせとメヒシバを運び

030930-2.jpg

とうとうこんな風になりました。
なんか巣っぽくなってます。

030930-3.jpg

030930-4.jpg

030930-5.jpg


今日も飼い主が提供したメヒシバをぶっちぎって、せっせと運ぶぱいくん。
誰も教えてないのにどうして巣の作り方を知ってるんでしょうか。
本当に鳥さんって不思議。
このまま放っておいたら立派な巣になりそうですね。

でもそろそろ神様に怒られそうなので片付けようと思ってること
ぱいくんは知らないだろうなあ・・・。

030930-6.jpg


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント