福音くん診察報告
2021.11.01 17:00|病気・怪我の記録|
実はもう一羽、福音くんもお医者さんへ行って来ました。



ご覧ください。
福音くんの背中。
まるで羽衣さんみたいに羽がうねってます。
半年くらい前からこんな感じになって来て。
老化かなんかかなあと気になってたんです。

背中の1箇所。
羽が2〜3本まとめて生えている感じです。
先生に写真を見ていただいたところ、
カビ等の可能性もあるかも・・・ということで直接に診察していただきました。
結果、カビ・細菌等は全くなし!
ただし異常羽が生えているところに脂肪が。
・・・福音くん、隠れ肥満だったのね・・・。
まずは脂肪があると羽毛異常が起きやすくなるとのこと。
そして1箇所まるっとなのは、おそらくは自分かペアの子に抜かれて
その刺激でこうなった可能性があり、と。
つまりラブハゲかあ・・・。
そんな様子はなかったんだけど。
ふっくんはフッサフサの子だからラブハゲ作られてても飼い主気づかなかったかも。
そして犯人はふっくんの現在の彼女、貴子ちゃんか・・・。
いつの間に・・・。

タンパク質を摂って良質な羽が生えるようにサポートする、という指導をいただきました。
週に数回無調整豆乳を与える、という対処をしようと思います。
10月は全羽フン検査と気になってた子の診察をしていただきました。
色々と気をつけなければいけない点は出て来ましたが、菌を持ってる診断はなし。
11月は鳥友さんがおうちのキンカさんを連れて遊びに来てくれる予定があります。
安心して可愛いお友達をお迎えできます。

にほんブログ村



ご覧ください。
福音くんの背中。
まるで羽衣さんみたいに羽がうねってます。
半年くらい前からこんな感じになって来て。
老化かなんかかなあと気になってたんです。

背中の1箇所。
羽が2〜3本まとめて生えている感じです。
先生に写真を見ていただいたところ、
カビ等の可能性もあるかも・・・ということで直接に診察していただきました。
結果、カビ・細菌等は全くなし!
ただし異常羽が生えているところに脂肪が。
・・・福音くん、隠れ肥満だったのね・・・。
まずは脂肪があると羽毛異常が起きやすくなるとのこと。
そして1箇所まるっとなのは、おそらくは自分かペアの子に抜かれて
その刺激でこうなった可能性があり、と。
つまりラブハゲかあ・・・。
そんな様子はなかったんだけど。
ふっくんはフッサフサの子だからラブハゲ作られてても飼い主気づかなかったかも。
そして犯人はふっくんの現在の彼女、貴子ちゃんか・・・。
いつの間に・・・。

タンパク質を摂って良質な羽が生えるようにサポートする、という指導をいただきました。
週に数回無調整豆乳を与える、という対処をしようと思います。
10月は全羽フン検査と気になってた子の診察をしていただきました。
色々と気をつけなければいけない点は出て来ましたが、菌を持ってる診断はなし。
11月は鳥友さんがおうちのキンカさんを連れて遊びに来てくれる予定があります。
安心して可愛いお友達をお迎えできます。

にほんブログ村
スポンサーサイト