飼い主の視界
2021.11.24 17:00|小鳥さんつれづれ|
去る23日。再び東から西からキンカスキーさんが集まって
ことりマルシェに突撃。
そのあとみんなでお茶しながらキンカトークというキンカ会が開催されました。
音頭を取ってくれたみかりんさん、遠方から集まってくださったキンカスキーさん
ありがとうございました。
お会いできてとても嬉しかったです。

この勢ぞろいした手描きトート。
まさかキンカ会の会員証代わりになるとは。
嬉しいなあ。
これからも一つずつ大切に描いて行こう。
さて、その時の会話にもちょこっとと上がったんですが
キンカって実は小さいんだよねーってこと。

こんな感じなんですよね。
視界に入るのは。
でも飼い主視点だと

いつもこれくらいに見えます。

いえ、これくらいかな。
存在感という意味では人間と同じくらいの大きさです。
一羽一羽みんな。
本当に人間と同じ大きさの生き物が17体もいたらリビングもぎゅうぎゅうだろうけど・・・。
でもキンカ会参加の皆さまはものすごく深く同意してくださったので
私だけではないとわかりとてもほっこりしました。
ことりマルシェに突撃。
そのあとみんなでお茶しながらキンカトークというキンカ会が開催されました。
音頭を取ってくれたみかりんさん、遠方から集まってくださったキンカスキーさん
ありがとうございました。
お会いできてとても嬉しかったです。

この勢ぞろいした手描きトート。
まさかキンカ会の会員証代わりになるとは。
嬉しいなあ。
これからも一つずつ大切に描いて行こう。
さて、その時の会話にもちょこっとと上がったんですが
キンカって実は小さいんだよねーってこと。

こんな感じなんですよね。
視界に入るのは。
でも飼い主視点だと

いつもこれくらいに見えます。

いえ、これくらいかな。
存在感という意味では人間と同じくらいの大きさです。
一羽一羽みんな。
本当に人間と同じ大きさの生き物が17体もいたらリビングもぎゅうぎゅうだろうけど・・・。
でもキンカ会参加の皆さまはものすごく深く同意してくださったので
私だけではないとわかりとてもほっこりしました。
スポンサーサイト