fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

白亜ちゃんは帰って来てくれなかった

2022.10.31 17:00|小鳥さんつれづれ
041031-1.jpg

実は、再びヒナ子が生まれていました。
しかし、孵化5日でお空へ帰ってしまいました。

白亜ちゃんがお空へ帰ったあと、しばらく落ち着いたら夫婦ケージを解体しようと思ってました。
そうしたらその間にぐりちゃんがまたお玉を産んで。
体重・体格ともに弱ってる感じはなかったので、連続ですがそのままお玉を温めさせることにしました。

正直なところ、白亜ちゃんが速攻で帰って来てくれたのかと思ったんです。
完全に飼い主のエゴですけど。
何かにすがるような気持ちでした。

でも、前回の白亜ちゃん。
なんだか自分がはしゃぎすぎてたようで。
調子に乗ってSNSで騒いで。
それが白亜ちゃんの温度管理など甘くなっていなかったか?
本当に白亜ちゃんだけに注目して全力でお世話したのか?
そんな後ろめたい気持ちがあって、安定するまでは自分の中だけでそっと見守ろうと思いました。

おタマは2つ。
1つは無精卵。
1つ、25日に見事に孵化しました。
白亜ちゃんと同じ白い子ちゃん。
正直、本当に白亜ちゃんが特急で帰って来てくれたと思ったんです。

041031-2.jpg

今度もぐりちゃんもしらせくんもちゃんとお世話してました。
ゴハンを与えてそのうが膨らんでいるのも確認。
1羽だし、今度は最後まで親に任せようとも思っていました。

041031-3.jpg

しかし孵化5日目の30日朝。
そのう空っぽで巣の中で動かないヒナを発見しました。

昨日まではちゃんとゴハンもらっていたの確認したのに。

そのうが空っぽということは、昨日のうちに親がゴハンを与えなくなったか
ヒナがゴハンを食べなくなったのか。
どちらにしても弱い子だった、ということでしょう。

このペアの子供はもしかして弱い子なのかもしれません。
カップリングが悪かったのか。
色々と考えどころです。

この秋の巣引きはこれで終了です。
鳥さんたちにはしっかり休んで体力をつけてもらいましょう。

飼い主、期待していただけに悲しくて悲しくてやりきれない気持ちです。
ああ・・・ヒナ子抱っこしたかったなあ。
しっかり悲しんだら、今回の巣匹の経緯をしっかり反省して
次に繋げたいと思います。

にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント