fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

トリコレ行って来ました

2013.09.30 22:35|小鳥さん周辺
250930-1.jpg

去る29日、名古屋で開催された名古屋トリコレクション。
行って参りました!
仕事の都合で辿り着けるかどうかわからず、
好きなサークルさんにあいさつできればいいや!と
前売り券は涙を飲んでスルー。
当日券狙いで参上しました。
開場の11時に到着するとすでに長蛇の列!
何とか14時入場の券をGETしました。
名古屋鳥熱すげ〜!みんな鳥に飢えてますね!!

会場はスタンプラリーあり、展示ありでお買い物以外にも楽しめましたよ〜。
スタンプとかチケットとかいちいちかわいいのだ♪
愛を感じましたよ〜。

250930-2.jpg
戦利品はもちろんキンカ!
もっと早い時間に入場できていればもっと種類あったかな?ですけど。
出会った時が運命なので。

実はキンカ以外は手を出さない規制を自分にかけてるのですよ。
そうでないと、絶対自己破産します・・・。
社会人として成り立たなくなります。

しかしっ、今回は出会ってしまいました!
おサイフを空にするかわいい子に。

250930-3.jpg
木彫りキンカさんです。

こちら、実は売り物じゃなかったんですよ。
それをお願いし倒してし倒して譲っていただきました・・・。
ありがとうございます!
大切にします!!
だって口開いてるんですよ。
舌出してるんですよ〜っ。
キンカ飼いなら魂持って行かれるフォルムだと思いませんか?
こうやって直接作家さんにどれだけ心を持って行かれたのかアピールして
懇願できるのが対面販売のイベントの良い所ですねえ。

ちなみに、お隣で出店してらした
オカメ(ちり)で有名なサークルさん(←ファンです )から
「その木像の鑑賞ポイントはもちろん××ですね!」
とありがたーいお言葉をいただいたので、
鑑賞ショットをアップしておきます。

250930-4.jpg
ここまで精巧なんてもう・・・

ただ今このかわいい子はウチの玄関の棚の比較的高い位置に鎮座しております。
高さに他意はございません。
玄関を通るたびに幸せな気持ちにしてもらってます。

鳥イベント楽しいですね〜。
もっともっと広がればいいのにな



スポンサーサイト



コメント:

木彫りキンカさん可愛すぎです。一瞬本物のキンカさんかと思う程の愛らしさ。素敵ですね~なるさんちのキンカさんの反応はいかがですか?
20年ほど前、木製(多分)の鳥さんの声がするおもちゃがあったのご存知ですか?色んな種類の鳥さんがいて鳴き声も可愛くてクリスマスに買ってもらったのを思い出しました。

めっちゃ嬉しいデス♪

喜んでもらえてめっちゃ嬉しいです♪ 今年の2月に縁があってキンカをお迎えして、その可愛さにメロメロになって作った作品やったんです。キンカが「めーぷー」って囀ってるのをイメージして作りました。そうしておちりのフォルムは重要なポイントでした(笑)こんなにキンカが大好きな人にお迎えしてもらえてよかったです。またなにかキンカ関係の作品作りますね♪ きっとウチのマメちん(ウチの奴の名前です)が作品作りのヒント教えてくれると思います。 ありがとうございました。

まぐまぐさま

でしょでしょ?(^o^)/
かわいいんですよ〜。表情が最高!
実はリアルキンカさんたちにはウンコ落とされる事を恐れて
まだ見せてません・・・。
一度くらいは注意しながらちょっと見せてやろうかなと思ってます。

木製の鳥声のおもちゃ?。すみません、わかんないです〜。
今もあるでしょうか?。見てみたいですねえ。

しゅういちさま

わわわっ。作者ご本人さま!
わざわざのご訪問ありがとうございます〜。
現在めーぷーキンカさん、我が家の玄関に鎮座して家主をニヤニヤさせてくれてます。
出発時間を数分遅らせる威力でございます。
一目惚れしたのはチリだけではなく、頭の繊細さとか羽根のリアルさとか
生き生きした表情とか・・・つまりチリだけではなく・・・ごにょごにょ(←今更遅い;;)。
ともかく、我が家にお迎えさせていただいてありがとうございました!
さらなる素敵作品を期待しております。
マメちゃんにもよろしくお伝えください〜

度々失礼します。
ネット検索してみました。タカラトミーからでている「愛鳥倶楽部」というシリーズで今4種類でてるみたいです(メジロとかルリビタキとか)楽天市場で見て懐かしかったです。良かったら検索してみてくださいね。
でも可愛さでは、なるさんがお持ちの木彫りキンカさんがダントツでした。

まぐまぐさま

見て来ました!
かっわいいですね〜(はあと)。
こんなおもちゃが出ていたとは〜♪♪。
はっ・・・キンカさん以外は自己規制、自己規制・・・。
でもルリビタキさん一羽くらいなら・・・・(^^;;)。
非公開コメント