fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

梨の食べ方

2013.10.02 18:43|小鳥さんつれづれ
リンゴや梨はだいたい4つに切ってから
真ん中の種部分を三角に削ぎ取って
最後に皮を剥いていただきます。

その真ん中の種部分。
削ぎ取る時に大きめに切り取って。
そこを最近鳥さんたちに提供しています。
他所様のブログで見てこれはいい!と導入しました。

三角に尖った部分はちみっと噛み取りやすいみたい。
真ん中部分は実はおいしいしね。
下痢の心配もあるので果物はたくさん与えるものでもないし。
人間と平和にシェアできるし。

ちなみに三角の一辺部分をちみり尽くしたらくるっと回転。
もう一辺の尖った部分が出現。
10羽のキンカさんに最後まで無駄なくちみって頂きます。

251002-1.jpg

251002-2.jpg

251002-3.jpg

251002-4.jpg

251002-5.jpg
梨、おいしいよ!

喜多郎(きたろう)くんの太鼓判もいただきました〜



スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント