fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

粟穂が好き

2014.03.27 17:00|小鳥さんつれづれ
全国の鳥さん人気ベスト3には必ず入るだろう粟穂。
我が家の鳥さんももちろん大好物。

我が家では放鳥時間後に各ケージ内にて供されます。
最近は粟穂狙いにご帰宅がスムーズになりました。

260327-1.jpg
「待ってましたー


で、翌朝のお掃除時に一旦取り出されるのですが

260327-2.jpg
日向&初太郎ケージ提供分。
まだ余ってますけど結構スカスカ。
お掃除の時に解体していつものメインご飯に混ぜます。

260327-3.jpg

260327-4.jpg

上が千&藤吉郎ケージ
下が男子ケージ。
かなーり残ってるので、再びその日の放鳥後に供されます。

260327-5.jpg
白&逸ケージ。
もうお見事なほどスッカスカ!そのままゴミ箱へ直行オッケー。
白ちゃん&いっつんはいつも気持ちのよい食べっぷりを披露してくれます。
彼らは本当に粟穂ラブなのでしょうね。

260327-6.jpg
「粟穂、旨いよね」
「一本まるまる出してもよくってよ?

いつものご飯にも混じってるのですが・・・。
穂についているプレミアは鳥さんにとってめちゃくちゃ重要のようですね。

鳥グッズもね、本体も重要だけどパッケージデザインも実は重要。
ふとそんなことを思い出しました。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

かわいげある残り方

キンカさんはちまちまつつくせいか、残り方も可愛いですね。
コザクラさんがもぎとったあとには、ほぼ真ん中の太い枝しか残りません(苦笑)。
・・・奴は細い枝ごと飲み込んでるんだろうか・・・?
床に落ちてる残骸でも種の皮しか見たことないぞ?

なぎさま

コザクラさんのトウモロコシ風粟穂喰い、みてみたいですねえ。
ぶちぶちしないのに、ふつうのご飯とどこが違うんでしょう?
非公開コメント