fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

一人餌!

2014.06.01 17:00|小鳥さんつれづれ
ヒナヒナヒナの紅(こう)・青(せい)・緑(りょく)。
29日の夕方からシリンジいらなーいとなり
きっぱりあっさり全員同時一人餌となりました〜

孵化後37、36、35日。
体重は紅17g、青14g、緑14g。
標準体重ですね。

260601-1.jpg

260601-2.jpg

260601-3.jpg

260601-5.jpg

もう、クチバシはかなーり赤い部分が目立って来ました。
青はもうツノツノになりはじめてますよ。
いよいよ性別がわかります。
どっちかな〜。
どうも女の子が多い気がするなあ。

何羽かはもう里親さんが決まりました。
お別れは目の前です。

260601-4.jpg

ああ、このヒナ団子。
ずっと見ていたかった・・・



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント:

わぁ〜!もう一人餌、もう里親が決まってる?早いですね〜。
私ももっと見ていたかったぁ(>_<)

可愛い〜!可愛い過ぎる。キンカヒナ。

プッタンさま

そうなんですよ〜(>_<)。
でも、一人餌に切り替わった直後くらいにあたらしいお家に移った方が
慣れという点で鳥さんの負担も少ないかな〜と思いまして。
も〜、絶対里親さんをメロメロにさせるに違いない自慢の子に育ちましたよ!

可愛すぎます、キンカヒナ・・・・・。
非公開コメント