fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ホモっぷるへの道

2014.06.06 17:00|小鳥さんつれづれ
260606-1.jpg

飼い主が「カラスの教科書」を読んでいたら
いっしょにチェックする者が一名。
天敵の生体をいっしょに研究するつもりかい?

はい、藤吉郎(とおきちろう)です。
妹の千ちゃん嫁入り後、他の兄弟と仲良く出来ず
ウロウロしていたひょうきん者。

260606-2.jpg

バナナ型水飲みの上がお気に入りだったとおくん。

この度、永久慰問に旅立ちました。

というのも去年里子へ行った日向(ひなた)&初太郎(ういたろう)の
4回目の巣引きの子供、桃太郎が1羽で寂しがっているとの知らせを受け。
毛引きまではじめたと聞き、こりゃいかんだろう!と。
だったらお友達としてとおくんはどうかな?という話になりました。

まあ、気の強いキンカさんの事だし。
ましてやオス&オスなんてねえ。
ケージに放り込んだとたんエゲつないバトルをする可能性大。
まあ、ダメモトでお見合いでも〜と連れて行ったわけです。

そうしたらまあ、瞬殺で仲良くなりましたよ。
桃太郎、必死でとおくんにラブソングを捧げ、
とおくんも怒る訳でもなく静聴。
夜には仲良く同じ壷巣で寝る程になったそうで。

ということで永久慰問決定となりました。

260606-3.jpg

我が家にいた時の桃太郎。
真ん中のノーマルくんです。

とおくんも千ちゃんお嫁入り後、寂しかったのでしょう。
ラブソングといえど好意を寄せてくれる同種の存在はうれしかったのかも。
まだどっちが乗るか乗せるかは2羽の協議中のようですが
近日中にホモっぷるの道を辿ると思われます・・・

ま、幸せならそれでいっか・・・

260606-4.jpg

お調子者でひょうきんでとっても姿形の美しいとおくん。
お友達ができてうれしいと同時にとても寂しいです。
あなたの存在の大きさを改めて知った飼い主です。

楽しく暮らすんだよ。
幸せに暮らすんだよ。



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

こんにちは~、ご無沙汰しています。
いや、ブログはよく見させていただいてますが、かわいいな~とにやにやしながら読み逃げしていてすみません><
とおくん、行ってしまわれたんですね。
千姫さまお輿入れされてからも、愛嬌たっぷりな姿を見せてもらってましたが、やはりひとりで寂しかったんでしょうか・・・。
でもステキなホモっぷる誕生で、仲良く幸せになってほしいですね^-^
最後のお写真後、読んでたらちょっぴり切なくなりました・・・。
やっぱり寂しいですよね。。。
新たな3兄弟ちゃんも、また楽しみにしています。

みかりんさま

こんにちは!
こちらこそいつもブログではがっつり勉強させていただいてます。
記事作るのも大変でしょうに、細かく記述していただいて感謝感謝です。

とおくんの慰問先は同じ市内なので会いに行こうと思えば
いつでも会えるのですが、やっぱり寂しいですねえ。
複数飼いしててもどの子も性格は千差万別。
どの子も唯一無二なのですねえ。

みかりんさんの所のかわいい子たちの成長も楽しみにしてます(^_^)!
非公開コメント