メガバク治療終了!
2014.09.13 17:00|病気・怪我の記録|
愛する白ちゃんの命を奪ったにっくきメガバクテリア。
我が家の鳥さん10羽+ホームステイ中の2羽。
全羽2週間の投薬。
そこで一度フン検査。
さらに一ヶ月の投薬。
という治療スケジュールが終了しました。

さて、最後(になればいいな)のフン検査。
家中の予備ケージやらプラケケースを引っ張り出して
一羽ずつぽいぽい。
うんこをしたら元ケージに返す。
これを繰り返しました。
いやあ、普段自由にしてる鳥さんたちの阿鼻叫喚っぷり。
あいかわらずすごかったです。
いつもオレ様の子ほど、この世の終りみたいな顔になって
しゅ〜んとなったり、動かなくなったり。
逆にプラケースアタックを繰り返す子がいたり。
・・・脳挫傷になったらどうすんのっっ。
もう、人間もわたわたで写真はまったくありませんが
何とか2時間程でフン採集終了。
お医者さんへ持って行った所、全羽異常なしの連絡を頂けました!

メガバク治療、めでたく終了しました〜。
よく頑張ったよ、みんな〜
これで今日から透明なお水を提供できますよ。

「もうこのような事は二度とごめんこうむる」
・・・えーと、これをいい機会に定期的にフン検査
お医者さんにお願いして来ちゃったんだけど・・・。

「・・・・・」
がっ、頑張ろうね〜っ

追伸
ただでさえ荒化が進むなる家。
さらに鳥さんの飼い主大嫌いっぷりに拍車がかかりました・・・

にほんブログ村
我が家の鳥さん10羽+ホームステイ中の2羽。
全羽2週間の投薬。
そこで一度フン検査。
さらに一ヶ月の投薬。
という治療スケジュールが終了しました。

さて、最後(になればいいな)のフン検査。
家中の予備ケージやらプラケケースを引っ張り出して
一羽ずつぽいぽい。
うんこをしたら元ケージに返す。
これを繰り返しました。
いやあ、普段自由にしてる鳥さんたちの阿鼻叫喚っぷり。
あいかわらずすごかったです。
いつもオレ様の子ほど、この世の終りみたいな顔になって
しゅ〜んとなったり、動かなくなったり。
逆にプラケースアタックを繰り返す子がいたり。
・・・脳挫傷になったらどうすんのっっ。
もう、人間もわたわたで写真はまったくありませんが
何とか2時間程でフン採集終了。
お医者さんへ持って行った所、全羽異常なしの連絡を頂けました!


メガバク治療、めでたく終了しました〜。
よく頑張ったよ、みんな〜

これで今日から透明なお水を提供できますよ。

「もうこのような事は二度とごめんこうむる」
・・・えーと、これをいい機会に定期的にフン検査
お医者さんにお願いして来ちゃったんだけど・・・。

「・・・・・」
がっ、頑張ろうね〜っ


追伸
ただでさえ荒化が進むなる家。
さらに鳥さんの飼い主大嫌いっぷりに拍車がかかりました・・・


にほんブログ村
スポンサーサイト