fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

冬支度

2014.09.28 17:00|小鳥さん用品
まだまだ日中は暑いですが、朝晩はぐっと冷え込んで来ました。
お天気が続くようなのでホームセンターに走って
鳥棚を覆うためのビニールを買って来ましたよ

260928-1.jpg

ビニールはワンシーズン使うと、汚れるし破れるしなので
メーター100円ちょいのにして毎年新しいのを買ってます。
そうすると悩みの種は新品のビニールのにおい。
鳥さんへの影響はよくわからないのですが人間はこのニオイが大嫌い。
このニオイの中に鳥さんを入れるわけには行きません。
今のうちに一週間くらいは毎日風に当ててニオイ飛ばしをしているわけです。

ホームセンターに行ったついでに材料買って来て
かねてよりやりたかった飛び出し防止チェーンも設置しました。

260928-2.jpg

鳥棚、見えますか?

260928-3.jpg

こんな感じに作ってみました。

留守中に大地震が来たら・・・とか
ホント怖いですもんね。
まあ、大地震が来たらこんなもんじゃどうにもならないかもですが。
安心のために・・・ね。

260928-4.jpg

我が家にホームステイ中のゆず&ちょこ。
順調に行ってもあと2ヶ月程はホームステイ継続です。
ってことは、鳥棚温室にも入ってもらうことになるので。
もりもり干して快適な温室で過してもらわねばね


追伸:キンカカーニバル、元気に開催中ですよ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント