fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

富士花鳥園 2

2014.12.02 17:00|小鳥さん周辺
今回はネオ一眼と呼ばれているカメラを持って行きました
コンパクトなのに光学50倍!という優れ物。
噂通り、動きのあるものには弱かったですが
持ち運び便利でここまで撮れるのは素人には感動モノ。
作ってくれた人にありがとうと伝えたい気分です


最上部の巣や枝でモフってたコガネさんたち。

261202-1.jpg

261202-3.jpg

261202-2.jpg


ペンギンさんのモフり

261202-5.jpg


マダム顔〜

261202-6.jpg


まったりカモさんず。

261202-8.jpg


カモさんスサ〜。

261202-7.jpg


フクロウさんはガラス越しで撮影。
ガラス越しでもいい感じ。
フクロウさんは動かないから特にね!

261202-9.jpg


オキナさんのねむねむ姿。
羽根のモフり具合が美しい〜

261202-4.jpg



コガネさんの下2枚、ペンギンさんとオキナさんはノートリミングの写真です。
コンデジではここまで接近して撮れませんからねえ。
ネオ一眼、お出かけのお供の定番にしようと思います


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

もふもふもふもふ

ひゃ~ものすっごい鮮やかなモフモフ!!
「ネオ一眼」「50倍ズーム」が気になってAmazonにそのままのワードを入れて検索しましたら、
OLYMPUSのなんとか100お値段\28,000位というのが出てきました。
ほ…欲しい…思いっきりモフを撮りたい…
なんとか100を手に入ればモフ撮り放題になれるのでしょうか…?

とよぴょんさま

私はキャノンさんのネオ一眼を使ってます♪
このズームは感動的ですよ!
デジタル望遠使えば月のクレーターまで撮れちゃいましたから!
いろいろ細かい所はプロ仕様にはかなわないそうですが、
素人の望遠入門なら十分すぎる仕様で私は大満足です。
モフもトリ放題(^_^)v

キヤノンですね!今から実物を見にビックカメラに行きまっす!!

とよぴょんさま

おお!私もビックカメラで購入ですよ!
最近人気なので各メーカーのネオ一眼が展示されていると思います。
触りまくってお気に入りの一台を見つけて下さい♪
非公開コメント