fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

日向ちゃんの療養と王の誕生日

2015.03.04 17:00|小鳥さんつれづれ
ヒナヒナフィーバー中の我が家。
そんな中、ゴッドマザー日向(ひなた)ちゃんに
心配な兆候が。

270304-1.jpg

270304-2.jpg

いくら寒い日が続いているからといって、
こんな風にぷっくり膨れて過す事が増えました。
いや、ビジュアル的には横綱的でとてもかわいいのですが・・・
膨れてるということは寒いという事です。

お医者さんに行くと半日以上はかかります。
挿餌中につき、数時間以上の外出は無理。

ともかく速攻保温。
そしてフンとご飯チェック。毎日の体重測定。
フンは白ちゃんの時の反省を踏まえて、解体して正常かどうかも目視。
明らかな異常はなかったので放鳥時間もお休みして様子見しました。

3日程でふくらみもなくなって、とてもご機嫌良く過すようになってきました。
今は放鳥時間に参加しても全く問題なく遊んでくれてます。
よ・・・よかった〜っ

270304-3.jpg

やっぱり異常を見つけたら即保温!
それから次の行動を考える。
改めてその重要さを実感しました。

ヒナヒナ挿餌が一日2回になったら一度健康診断に行こうね。

あ、ヒナヒナと日向ちゃんで忘れてた!
そういえば王・初太郎(ういたろう)が
ヒナヒナ巣上げした日、2月14日に5歳になったんだっけ!
おめでとーっ

270304-4.jpg

さすがに貫禄出て来ましたが、相変わらず世界中のキンカ女子はオレの嫁。
お元気な中年男です



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

非公開コメント