fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

ナズナの宴2015

2015.04.08 17:00|小鳥さんつれづれ
鳥さん大好きナズナ。
これは、本当にこの3月半ばからこの時期まで。
去年も書きましたが、すぐ茶色くなっちゃうんですね。
茶色より緑のが大好きな鳥さんたち。
色が変わる前に今年も提供できましたよ。

270408-1.jpg

270408-2.jpg

270408-3.jpg

うんうん。みんな大好きだね。
おや、妻を亡くした王・初太郎(ういたろう)も来ましたよ。
彼こそナズナ大王。若い頃から大のナズナ好きです。

270408-4.jpg

うーちゃん、日向ちゃんがいなくなっちゃったけど
大丈夫?

270408-5.jpg
「寂しいけど、子供も孫もひ孫もいるからね。なんとかやってるよ」

つくづつ多頭飼いでよかったな、と思います


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

美味しそう♪

旬の草はいいですねー♪ ウチには自家栽培のハコベがあって、それを切ってきてあげてますけどよく食べますよー。キンカもぶんちょもインコも。そうかナズナも好きなんや。

しゅういちさま

ウチもベランダハコベやってますよ(^ ^)
彼ら、好きですよね〜。
ナズナはすぐに茶色くなっちゃうし虫もつきやすいから
選んであげてくださいね。
マメちんとモモコ姫も食べるかな〜?
非公開コメント