fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

別荘建設

2015.04.12 17:00|くるみちゃん
キンカ仲間のCHYARAさんから
富士山麓の立派なハコベをいただきました
これにひときわ狂喜乱舞した者が一名。

270412-1.jpg

逸くんです。
くるみちゃんに別荘建設を約束した男。
何故か巣材運びは逸くんしかしません。
くるみちゃんはひたすら巣材到着を待つのみ。
そういえば、他の子も巣材運びは男子仕事だったねえ。

270412-2.jpg

見事ですね。
地球儀裏スペースがこんな風に巣になりました

270412-3.jpg
「くるみ、気に入ったわ」

270412-4.jpg
「だろう?」

ご満悦の2羽を追い払い、飼い主速攻撤去

270412-5.jpg
「だから飼い主キライよ!」

思いっきり睨まれちゃいました・・・


270412-6.jpg

尚、ハコベさんは我が家のキンカさん全羽きゃっほきゃっほと
大喜びで楽しみましたよ

270412-7.jpg

至福の顔を見せてくれたのは喜多郎くん。

270412-8.jpg

これはちびっこ組の千木丸くん。
他のちびっこも鳥生初ハコベを十分堪能してました。

我が家を代表して王からお礼の一言を。

270412-9.jpg
「やっぱり富士山のハコベは違うな。俺は満足したぞ」

王っ、なんて偉そうなコメントをっ
CHYARAさーん、ありがとうございましたっ



にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

No title

ぷっくりしているくるみちゃんのおキュートなこと~!
みんなのハコベのうまうま顔もかわいいですね!
我が家もハコベ大人気で、こぼれたタネもきれいに浚ってくれています。
巣材にまでできるとは、ハコベおそるべし。

こりこさま

ナマモノの巣材はこの先カビる、虫発生などの事態が想像されるため
速攻撤去の方針なのです〜。
とりあえず、ハコベは食べるだけにしておいて欲しい・・・
非公開コメント