fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

方向が違う

2015.04.29 17:00|くるみちゃん
270429-1.jpg

体格差カップルのくるみちゃんと逸(いつ)。
珍しく窓際でお日向ぼっこしたと思えば
やっぱりすぐに別荘地球儀スポットにリターン。

270429-2.jpg

これ、巣材を見つけられないものだから
いっつんってば、くるみちゃんのおちっぽ羽根を
ぐいぐいやってるんです。
抜きはしないので放置してますが
くるみちゃんのかわいいおちっぽ羽根がボサボサになっちゃう〜
お風呂は入れば元に戻りますけどね。

そんなラブラブな2羽。
それなのにもうすぐ1歳くるみちゃんはまだ一度もおタマを産みません。
我が家では今年はもう巣引きしないことにしているので
それはそれでありがたいのですが、
くるみちゃん、女子として大丈夫かしら?とちょっと心配です。
よく観察してみましょう。

270429-3.jpg
「ハニー、乗るよ!」
「おっけーよ、ダーリン

270429-4.jpg
「ふう」
「・・・・・ん?」

270429-5.jpg
「ちょっと、ダーリンっ。方向が違うわよっ
「あ、つい座り心地がよくって・・・」

270429-6.jpg
「出直して来まーす」
「しっかりしてよ!ダーリン!!」

いっつん・・・乗るって、本当に乗ってるだけ・・・
くるみちゃんはクッションじゃないんだから!!

270429-7.jpg

いろいろと方向違いのダーリンですが、
くるみちゃんはそんないろいろと方向違いのダーリンのもとに
いつもまっすぐに飛んで行きます。
くるみちゃんは間違いなく乙女なのです。


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
>
スポンサーサイト



コメント:

ああう・・

方向が違う、なんのことかと思ったら・・・
本当に違ってた(^^;)
でも、このカップルのいいところなのではないでしょうか?
と思ってしまいましたよ。
いつでも2羽でかわいいところが♪

けんちゃんさま

女子のおタマ問題は深刻ですので、
むしろいっつんのおトボけはありがたいのかも・・・ですね。
2羽そろうとかわいさ倍増!ですv
非公開コメント