fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

おちょこブーム

2012.07.20 17:01|おちょこ倶楽部
240720-1.jpg

あれ、美都(みつ)
おちょこ?

240720-2.jpg

おちょこってますね。
福多(ふた)も隣でおちょころうか逡巡中です。

まあ、日向(ひなた)ちゃんまで!!

240720-4.jpg

悪くないわね


もしかして初太郎(ういたろう)も?

240720-3.jpg

俺はひよらん

おちょこの本家本元
睦羽(むう)たん、この現象に一言!

240720-5.jpg

時代はおちょこだぜ

ありがとうございました〜







スポンサーサイト



コメント:

なごみます~

ウチのも小さいえさ入れの縁によくとまってます。
でも、プラのボレー入れなので味がない・・。
今度、おちょこに変えようかな・・。

でも、副産物が毎日ボレーをダンゴにしてしまいます。
新鮮な(?)ボレーを毎日もらえるからかも(爆)。

CHYARAさま

ウチもですよ〜。おちょこの中身は毎朝撤去です(T_T)
その代わり必要最小限しか入れないし鳥さんも新しいものの方がうれしそうです。

今回のネタバレを申上げますと、
女子組みんなおタマ抑制政策として巣を撤去されてるのです。
それでおちょこの上でしか休むしかない、と。
真剣におちょこにはまり込んで休むのは睦羽だけなのです(^_^;)

むうたん、CHYARAさん家がおちょこに変えようかなって!何か言うことは?
「おちょこはいいよ!オレについて来い!!」 v-218

おちょこ来てる!?

・・・と思ったらオレについて来いって^ ^
なる家の男子と女子はみんな何しとるかー。まったくかわいいです。
足の具合で、安定していいのかなーだけでは、収まりませんねぇ。
そして、おくつろぎの時のお約束、寝かけの半目もぞくぞくと(萌)
おたま問題の今後も含めて、おちょこ近辺が要注目ですね!

ひとつ前の記事、いちゃいちゃがかわいかったですが、
最後にワキっとした者がいるでしょう^ ^
あれ、アジの開きと呼んで、オカメ男子でよく見ますが(ヒヨ家ムリ)
キンカもできるんだなぁと、初めて見ましたよ~貴重映像!いや画像!
CHYARA家の「ぽーん」と並んで、勝手に要チェック!なのです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ヒヨさま

おちょこサイズとキンカのサイズのバランスがばっちりで
飼い主的に断末魔の悲鳴並みのかわいさです。
共感してくださってありがとうございます。

わきわき、アジの開きと呼んでるんですかあ。上手いなあ。
わが家では時々見かけますよ。
つまりは暑いんで速攻涼しくしなくちゃなんですが;;
いつか写真貯まったら、アジの開き祭りしますね!
非公開コメント