fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

なる

Author:なる
錦華鳥飼い6年です。
『天水花鳥苑』(てんすいかちょうえん)名義で
錦華鳥グッズ作りにも手を出しはじめ。
頭がお花畑度上昇中の鳥ライフです。

飼い主の日常は『つれづれやな に』
にて「やな」名義で綴っております。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

ご訪問

2羽のようです

2016.02.23 17:00|くるみちゃん
280223-1.jpg

くるみちゃん&逸(いつ)のヒナヒナ、2羽で打ち止めみたいです。
検卵した時、5個中2個は血管なし。
3個中1個は血管は見えたけどちょっと割れ目があって
育つかどうか心配でした。
結果、やはりキレイだった2個のみ孵ったようです。
やっぱり卵ってとってもデリケートなんだなあ。
命の奇跡にしみじみします。

無事孵った2羽は、白い子と黒い子といるみたいです。
足輪つけなくていいですねえ。
そして・・・この日齢にしてはでっかい気が・・・

お昼は主にいっつんが巣の番をして、夜はくるみちゃんが当番のようです。
エサやりはいっつんの方が上手なのかな?

280223-2.jpg

280223-3.jpg

今週末に巣上げ予定です。
うふふふふ、楽しみになって来た〜


にほんブログ村 鳥ブログ 錦華鳥へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント:

どうなったか気になってました。

3個中2羽でしたか…卵、本当にデリケートなのですね。
大きなくるみちゃんが産んだ大きな卵だから、大きなちびっこなのかな?
そういえば、楓の姉の椿も大きな卵から産まれた大きな子だったことを思い出しました。

これからもブログ、覗きに来ちゃいますね♪
ちびっこたちの成長、楽しみです。

あずさ3号さま

くるみちゃんはジャンボちゃんですが、ダーリンは極小キンカなんですけどねえ。
くるみちゃんの血が濃く出てくれたのかな?
大きい子、うれしいですねえ。
ますます巣上げが楽しみになってきました!(*^ ^*)
非公開コメント